紅茶用語辞典<あ行>

アッサム

紅茶の産地のひとつ。インドの北東部に位置する。
または、アッサム地方で生産される紅茶のこと。

アフタヌーンティー

英国のティータイムのひとつ。ヴィクトリア朝時代の貴族から生まれた習慣。
午後4時頃からサンドウィッチやスコーンやケーキとともにお茶を楽しむこと。

ウィークエンドシトロン

ウィークエンドシトロンとはレモンやオレンジなどの柑橘系のフルーツを使ったパウンドケーキ(仏:カトル・カール)のことでフランスの伝統菓子。
フランスでは週末に大切な人と過ごすときに、柑橘系のフルーツを使ったパウンドケーキを食べる習慣があり、柑橘系のフルーツが入ったパウンドケーキことを「ウィークエンドシトロン」と呼びます。

ウィークエンドシトロン

ウェッジウッド

イギリスの陶磁器メーカー。1759年ジョサイア・ウェッジウッドにより創業。
代表的なシリーズにジャスパーウェア、イーンズウェア、ワイルドストロベリーシリーズなどがある。

ヴェリーヌ

ヴェリーヌ(仏: Verrine)
ヴェリンヌとも呼ばれ、脚のないガラスの器に食材を入れたもの。
デザートや前菜に用いられることが多い。

ヴェリーヌ

オーソドックス製法

紅茶の製造方法の一種。
摘採(茶葉を摘む)→萎凋(軽く乾燥させる)→柔ねん(揉む)→発酵→乾燥という行程で製造する伝統的な製造方法のこと。

オータムナル

秋に摘んだ茶葉で作られた紅茶のこと「秋摘み」とも言われる。