アールグレイはどんな紅茶?特徴や由来とおすすめの飲み方の紹介
紅茶の中でもアールグレイが好きな方って多いですよね。 柑橘系のスッキリしたフレーバーでアイスティーにするととっても美味しいアールグレイ! あまりにも有名な名前なので紅茶の種類かと思ってしまいますが、実はフレーバーティ […]
紅茶の中でもアールグレイが好きな方って多いですよね。 柑橘系のスッキリしたフレーバーでアイスティーにするととっても美味しいアールグレイ! あまりにも有名な名前なので紅茶の種類かと思ってしまいますが、実はフレーバーティ […]
今回は、私たち日本人が、あらゆる紅茶の中で「もっとも紅茶らしい紅茶」と感じると思える紅茶『ディンブラ』をご紹介いたします。 ディンブラ基本情報 産地:スリランカ(セイロン) 標高:1,200m(ハイグロウンティー) クォ […]
今日紹介する紅茶はスリランカの紅茶「ウバ」 インドのダージリン、中国のキームンと並んで世界3大銘茶の一つにあげられる紅茶。 メントールのようなすっきりした香りと、しっかりしたコクと渋みがある紅茶です。 ウバの基本情報 産 […]
紅茶のシャンパンと呼ばれているダージリンのセカンドフラッシュ。 あらゆる紅茶の中でも一番香り高いのが、このダーリンセカンドフラッシュです。 今日はそんなダージリンセカンドフラッシュについてご紹介します。 ダージリンセカン […]
今日は、甘い香りで水色も美しい紅茶「アッサム」をご紹介します。 アッサムはミルクティーにぴったりで、お菓子との相性もバッチリの紅茶です。 アッサム基本情報 産地:インド 産地の標高:50m~500m(低産地紅茶) 茶葉の […]
今日紹介するニルギリはグレンデール茶園のゴールデントワール 世界中のバイヤーが注目する、ニルギリの高級茶葉です。 私は紅茶が大好きで、いろいろな紅茶を飲みますが、1番好きな紅茶がこのゴールデントワールです。 ニルギリ ゴ […]
紅茶なのに緑茶のような青々しさが特徴のダージリンファーストフラッシュ。 ダージリンファーストフラッシュとの出会いは紅茶屋さんのイベントでした。紅茶とは思えない味と香り、そしてその美味しさに感動して、紅茶について勉強しよう […]
今日は中国の紅茶キームンをご紹介します。 キームンはキーモン、祁門とも表記されます。 キームンは通好みの紅茶としても知られています。 そんなキームン紅茶の魅力をご紹介します。 キームンの基本情報 産地:中国 標高:300 […]