<大手町>ザ・カフェbyアマンのアフタヌーンティーレポート
            
                        東京駅のすぐそばという大都会なのに木がたくさん植えられ、森のような雰囲気のなかにある、アマンのカフェでアフタヌーンティーをしてきました。
※この記事の情報は2016年2月のものです。
目次
◆ザ・カフェ by アマンの基本情報
            
                        <場所>
東京 大手町
アマン東京 大手町タワー 1F
ザ・カフェ by アマン
<最寄駅>
JR線・・・「東京駅」
丸の内北口より徒歩5分
東京メトロ・・・東西線、半蔵門線、丸の内線、千代田線
「大手町駅 」東西線中央改札前 地下通路直結
◆ザ・カフェ by アマンのアフタヌーンティー情報
            
                        <アフタヌーンティー営業時間>
14:30~16:30(L.O)
<アフタヌーンティーの予約>
電話: 03-5224-3339 (9am – 9pm)
一休から予約することも出来ます。
一休のアフタヌーンティー特集はこちら≫![]()
<アフタヌーンティーセットの価格>
¥3,390(税・サ込)
◆ザ・カフェbyアマン アフタヌーンティー ティーフード
            
                        <左の小皿(セイボリー)>
- サーモンとアボカドのガレット
 - パテ・ド・カンパーニュ
 - ピクルス
 
            
                        <左から2番目の小皿 スイーツ1>
- 高知県産柚子のムラングシャンティ
 - 日本酒真澄のトリュフチョコレート
 - 青森県産の林檎と胡桃のタルト
 
            
                        <3番目の小皿 スイーツ2>
- 福岡県産あまおうのエクレール
 - 宮崎県産金柑とチーズケーキ
 - ラズベリーのパートドフリュイ
 
            
                        <一番右側の小皿 スコーン>
- プレーンスコーン
 - シナモンスコーン
 
            
                        <別皿>
・カリフラワーのスープ
◆ザ・カフェbyアマン アフタヌーンティーの紅茶
            
                        
            
                        
            
                        <紅茶のおかわり>
自由、種類を変えてもOK
<紅茶のサービススタイル>
ポットサービス
<選べる紅茶の種類>
- スプリング ダージリン
 - イングリッシュ ブレックファースト
 - ゴールデン ダージリン アールグレイ
 - ドゥードロップ
 - フルーティカモミール
 - リフレッシングミント
 - アイスアールグレイ
 
その他
- コーヒー
 - カフェオレ
 - カフェクレーム
 - エスプレッソ
 - ディカフェ
 - カフェグラッセ
 - アイスカフェオレ
 
◆ザ・カフェbyアマン アフタヌーンティーのティーウェア
            
                        プレートはアマン東京オリジナル
カップはnoritake
◆ザ・カフェbyアマンのアフタヌーンティーの感想
日曜日でも、当日の受付で14:30からアフタヌーンティーが出来ました。
実は数週間前からアマンカフェでアフタヌーンティーがしたいと思っていたのですが、一休では満席だったので、カフェbyアマンに直接電話をしてみたのですが、何度かけてもつながらなかったので、あきらめかけていました。
そして、当日、だめで元々と思いながら、13時頃に直接アマンカフェに行って、「今日アフタヌーンティーがしたいのですが、お席は空いていますか?」と訪ねたところ、「大丈夫です。14:30頃にお電話するので、お名前とお電話番号を教えてください。」とのことでした!
日曜日でも当日の受付でアフタヌーンティーが出来るんですね。
アマンのアフタヌーンティーは大人気だから、予約しないと利用出来ないと思っていたので、思い切って行ってみてよかったです。
アフタヌーンティーの量は少なめ、ランチの変わりにするにはちょっと物足りない感じでした。
どこかで軽くランチを食べて、その後デザートを食べる感覚で来るのがよさそうです。
アマンのラウンジと比べると紅茶の種類が少ないのがちょっぴり残念でしたが、湯気がたっぷり出ている熱々の紅茶が運ばれてきたのは嬉しかったです。
それから、お席は1時間半の時間制です。と言われたのですが、話に花が咲いてしまい、時間を忘れておしゃべりしていたら、気がついたら17時になっていました。14時半に席に着いたので、2時間半も居たことになります。
1時間半を過ぎた後でもお茶のおかわりをさせてくれました。やっぱりアマン、おもてなしの心が素敵です。
それから、私たちがお店にいる間にお店の電話がなったのですが、店員さんは誰も電話をとらずなりっぱなしにしていました。アマンカフェでは、電話よりも、その場にいるお客様を優先すると言うことなのでしょうか?私が何回電話をかけても、出てもらえなかった謎が解けたような、解けないような・・・・
それにしても、ずっと行きたいと思っていたアマンカフェでアフタヌーンティーが出来てよかったです。ラウンジは今でも3か月待ちだそうで、しばらくはカフェのほうで我慢ですね。
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
アマン東京  ザ・カフェ by アマン
住所:東京都千代田区大手町 1-5-6  大手町タワー 1階 
TEL: 03-5224-3339
営業時間:11:00~22:00 (土日祝は21:00)
サービス料:13%
