<日比谷>帝国ホテル「インペリアルラウンジアクア」コロネーションアフタヌーンティーレポート

帝国ホテルのインペリアルラウンジアクアのコロネーションアフタヌーンティーに行ってきました!
帝国ホテルは秋に毎年英国フェアを開催!今年はチャールズ国王の戴冠式(コロネーション)にちなんだ英国王室を感じられるアフタヌーンティーでした!
※このブログの情報は2027年9月のものです。
目次
◆帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」の基本情報
<場所>
日比谷
帝国ホテル東京 本館17F
<最寄駅>
・東京メトロ 日比谷線・千代田線
「日比谷駅」A13出口より徒歩3分
・都営地下鉄 三田線
「日比谷駅」A13出口より徒歩3分
「内幸町駅」A5出口より徒歩3分
・JR山手線
「有楽町駅」日比谷口 より徒歩5分
<ホテル情報>
開業:1890年
チェーン:帝国ホテル

帝国ホテルは日本を代表する高級ホテルで、ホテルオークラ、ニューオータニとともに「御三家」(ホテル御三家)と呼ばれています。
明治23年に完成した初代本館は1919年(大正8年)に全焼。二代目の本館はフランク・ロイド・ライトの設計でライト館と呼ばれ1923年(大正12年)に完成し1967年(昭和42年)に閉鎖、ライト館の玄関部分は博物館明治村(愛知県犬山市)に移築。三代目となる現在の本館は1970年(昭和45年)完成。三代目本館は2031年から建て替えが予定されていて、四代目の本館は2036年に完成予定です。
アフタヌーンティーは本館1Fの「ランデブーラウンジ」と17Fの「インペリアルラウンジ アクア」で提供されています。


◆帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」のアフタヌーンティー情報
コロネーションアフタヌーンティー
2023年9月1日(金)~10月31日(火)
平日:¥9,200(税・サービス料込)
休日:¥9,800(税・サービス料込)
<アフタヌーンティーの提供時間>
11:30~18:00(L.O.)
<アフタヌーンティーの滞在時間>
2時間制
<アフタヌーンティーの最少人数>
1人

◆帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」コロネーションアフタヌーンティーのメニュー
<上段のスイーツ>

- コロネーションクラウン
- レモンと紅茶クリームのはちみつシフォンケーキ
- ルバーブのボンボンショコラ

戴冠式で着用された王冠をモチーフにしたムース

異なる2つのクリームで2倍たのしめました♡


<中段のスコーンとスープ>

- チーズスコーン
- フルーツスコーン
- プレーンスコーン
- かぼちゃの冷製スープ

なんて可愛らしい見た目!

こっちも可愛い♡

ホテルメイドの王道スコーン

スコーンにめっちゃ合います♬
<下段のセイボリー>

- 冷製ローストビーフのサラダ仕立て マスタード風味
- マッシュルームのリゾットコロッケ ベイクドビーンズ添え
- 若鶏のトマトカレー煮込み チキンティッカマサラ風
- コロネーションキッシュ


チャールズ国王の好物「マッシュルームリゾットと子羊」をアレンジしたコロッケ、付け合わせはカミラ王妃の好物のベイクドビーンズ


戴冠式の昼食会で提供された、ほうれん草、そら豆、タラゴンなどが入ったキッシュのレシピを元に作られたそう!
<スペシャルデザート>

- スティッキー・トフィー・プディング


アイスクリームがトロトロに溶ける寸前に食べるのがおすすめ♡
◆帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」 コロネーションアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
ポットサービス
<選べる紅茶の種類>
おすすめのお茶
- プラチナメモリアルブレンド
- カメリアズティー2023-2024スペシャルブレンド
- バーテンダーズセレクトティー
スタンダードティー
- ダージリン
- アッサム
- ウヴァ
- ディンブラ
- 緑茶
- ほうじ茶
フレーバーティー
- オーバーカムティー
- アールグレイ※
- アールグレイ(カフェインレス)
- アップルティー
- ピーチティー(カフェインレス)※
ハーブティー
- カモミール
- サンテ
- タンドレス
- ボヌール
- ママン
カフェ
- ブレンド※
- エスプレッソ
- カフェオレ※
- カプチーノ
※印のものはアイスもOK

アッサムにフォルモサウーロンとアールグレイを加えたフレーバーティー。こちらはウェルカムティーとして最初に提供されます。

この日はマンゴーオレンジティーでした。

カメリアズティーで人気のアールグレイオレンジに夏摘みのダージリンとバラの花びらを加えた贅沢な紅茶。
◆帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」のアフタヌーンティーのティーウェア

ティーウェアはnoritake(ノリタケ)で統一。帝国ホテルホテルオリジナルのデザインです。
◆帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」 コロネーションアフタヌーンティーの感想

前回の星の王子様アフタヌーンティーに行ったときに、次のアフタヌーンティーをチェックして、コロネーションアフタヌーンティーにはスティッキー・トフィー・プディングが付くから絶対行きたいと思ってたんですよねぇ♬
お目当てはスティッキー・トフィー・プディングだったんだけど、行ってみたら、他にも感動する美味しさのものがたくさんで、今回もめちゃくちゃテンションが上がってしまいました!


まずはセイボリー、今回は特に豪華な内容でした!全部がメインって感じ!

セイボリーは4つとも全部好みの味でした♬
サラダにローストビーフが入っているの嬉しすぎだし、コロネーションキッシュをここで食べられるの幸せ♡
そして、マッシュルームあんまり好きじゃないのに、これはとっても美味しかったなぁ
セイボリーは4つとも全部好みの味でした♬
サラダにローストビーフが入っているの嬉しすぎだし、コロネーションキッシュをここで食べられるの幸せ♡
マッシュルームあんまり好きじゃないのに、マッシュルームのリゾットコロッケはとっても美味しかったなぁ
そしてスコーン!3つもある!ってビックリしたけど、今回は3つが正解!って思った!


とはいえ、私はもちろんスイーツが好き!だからアフタヌーンティーが好きなんだけど
アフタヌーンティーをランチ代わりにすることが多いから、セイボリーが多めだと
ちゃんとお食事をしたなって気分になるんですよねぇ


アイスクリームが溶けちゃうからね、一番最初にこれを食べたんだけど、もうこれだけでも、このアフタヌーンティーに来てよかったってウルウルしちゃうくらい美味しかった!
弾力のある柔らかさで、まさにスティッキーなねっとりさのプディングでトフィーとバニラアイスが溶けあったソースがたまらなかったです!!!

帝国ホテルさまスティッキー・トフィー・プディングをメニューに加えたくださって本当にありがとうございます!そして、こんなに美味しく作ってくれてありがとうございました!!!
というわけで、今回も大満足のアフタヌーンティーでした!
帝国ホテルのアクアのアフタヌーンティーは、だいぶ前から通ってるけど、去年くらいから大好きじゃなくて、大大好きなアフタヌーンティースポットになってます!
これからも素敵なアフタヌーンティーを期待してます!!!




◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」
住所:東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテル本館17階
TEL:03-3539-8186
営業時間:11:30 ~ 24:00
座席数:201席
サービス料:15%
帝国ホテル「インペリアルラウンジ アクア」公式HPはこちら>>