<竹芝>インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」ピエール・エルメコラボアフタヌーンティーレポート
            
                        
インターコンチネンタル東京ベイのレインボーブリッジビューダイニング「マンハッタン」で「ピエール・エルメ×德永純司 Summer Sparkle アフタヌーンティー」をしてきました。
いつも以上にゴージャスで美味しいアフタヌーンティーでした♪
※この記事の情報はは2021年8月のものです。
目次
◆インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」の基本情報
<場所>
東京 竹芝
インターコンチネンタル東京ベイ 6F
<最寄駅>
・新交通ゆりかもめ「竹芝駅」
東口より徒歩2分
・JR線「浜松町駅」
北口より徒歩8分
(バスターミナル5番乗り場より無料シャトルバスあり)
<ホテル情報>
開業:1995年
チェーン:インターコンチネンタルホテルズグループ
            
                        インターコンチネンタル東京ベイは「ニューピア竹芝」の一角にあるホテル。
アフタヌーンティーは「マンハッタン」の他、「ニューヨークラウンジ」、「ハドソンラウンジ」イタリアンレストランの「ジリオン」、フレンチレストランの「ラ・プロヴァンス」でも楽しめ、アフタヌーンティーに力を入れているホテルです。
            
                        
            
                        ◆インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」のアフタヌーンティー情報
ピエール・エルメ×德永純司 Summer Sparkle アフタヌーンティー
2021年6月1日(火)〜8月31日(火)
¥7,458(税・サービス料込)
※モクテル飲み放題付きプランなどもあります。
アフタヌーンティーの提供時間
11:30~14:30(L.O)
アフタヌーンティーの滞在時間
2時間制
アフタヌーンティーの最少人数
2人
アフタヌーンティーの予約
03-5404-3925
            
                        ◆インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」Summer Sparkle アフタヌーンティーの内容
今回のアフタヌーンティーは言わずと知れたスイーツ界の大御所ピエール・エルメとのコラボ!4種類のスイーツに、スコーンとジャムもピエール・エルメのプロデュースです。
そして、「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」に日本代表として参加し、チョコレートピエス部門で1位に輝いた経歴を持つ徳永純司シェフのチョコレートスイーツもセットになった豪華な内容です。
            
                        
<ウェルカムドリンク>
- デュク・ドゥ・モンターニュ ロゼ
 
※ウェルカムドリンクはロゼスパークリングワインも選べるけれど、現在はノンアルコールのみの提供
            
                        
            
                        
<ファーストディッシュ&セイボリー>
- トウモロコシの冷たいポタージビーツのアクセント
 - 2色のパプリカムース 信玄鳥のタルタル
 - オリーブと枝豆のキッシュ
 - カラフルトマトのテリーヌ サーモンのショーフロワ
 - マンハッタン特製ミニバーガー
 
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        ちょっぴりスパイシーで夏らしいムース
            
                        。
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        
<上段>
- エモーション サティーヌ
 - マカロン ジャルダン ド ラトラス
 
            
                        パッションフルーツとオレンジを使ったグラスチーズケーキ
            
                        レモンとオレンジフラワー風味のクリームにハチミツを加えたマカロン。ピエ(マカロンの足)がとってもキレイ!
            
                        
<中段>
- イスパハン
 - ショコラオランジュ
 
            
                        ピエールエルメを代表するスイーツ。バラとライチとフランボワーズをつかったマカロンのケーキ
            
                        4つのショコラとオレンジを使い、滑らかなクリームとサクサクのサブレの食感も楽しめる一品。こちらは徳永純司シェフのスイーツです。
            
                        
<下段>
- チーズケーキ モザイク
 - スコーン シトロン
 - スコーン フランボワーズ
 
            
                        ピスタチオとグリオット(さくらんぼ)の組み合わせのチーズケーキ
            
                        
            
                        
            
                        ◆インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」Summer Sparkle アフタヌーンティーの紅茶&ドリンク
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
ポットサービス
<選べる紅茶の種類>
インターコンチネンタル東京ベイのアフタヌーンティーの紅茶はルピシアのものです。
クラシックティー
- ダージリン・セカンドフラッシュ
 - イングリッシュ・ブレックファスト
 - セイロン・ディンブラ
 
フレーバーティー
- アールグレイ
 - デカフェ・アップル
 - 完熟マンゴー烏龍
 - ウメ・ヴェール
 
ハーブティー
- フェミナン
 - エルダーフラワー・カモミール
 - ジンジャー・レモンマートル
 - ミント
 
中国茶(工芸茶)
- キャンドルサービス
 - マリーゴールド
 - マザーオブラブ
 
日本茶
- 緑茶
 - ほうじ茶
 
その他
- コーヒー
 - カフェラテ
 - カプチーノ
 - エスプレッソ
 - スパークリングジュース白ぶどう
 
など
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        緑茶に梅の果肉を加えたフレーバーティー
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        ◆インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」のアフタヌーンティーのティーウェア
            
                        
            
                        ◆インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」Summer Sparkle アフタヌーンティーの感想
            
                        
インターコンチネンタル東京ベイはアフタヌーンティーでよく利用しているホテルだけど、マンハッタンに行ったのは初めて!
ニューヨークラウンジやハドソンラウンジとはまた違った明るい印象で、こちらもいいなって思いました!今回は暑い日だったから店内だったけどテラスでもアフタヌーンティーしてみたい!
            
                        
青山のピエール・エルメのお店でのアフタヌーンティーがなくなってしまって残念に思っていたけど、今はいろんなホテルがピエール・エルメとのコラボアフタヌーンティーをしているので、大好きなピエール・エルメのアフタヌーンティーにまた出会えてよかった!
            
                        
インターコンチネンタル東京ベイのピエール・エルメアフタヌーンティーはコラボスイーツの数が多いのもよかったな!
そして徳永シェフのスイーツもちゃんと入っているところもインターコンチネンタル東京ベイならではのゴージャスさですよね!
今回のアフタヌーンティーはセイボリーとスイーツが別のティースタンドでの提供だったので、よりゴージャスさを感じました!

マンハッタンではいつもこのスタイルなのかな?確認したいからまた行かなきゃ(笑)
今回はお友達のお誕生日会も兼ねてのアフタヌーンティーでした。だから主役のお友達のティースタンドはこんな感じ♬
            
                        
とっても喜んでもらえて、私も嬉しかった!
お誕生会ということで、人数も多かったけど、感染症対策もバッチリのホテルなので、かなり広めのお席を用意してもらえたのもよかったです!
そして、この仲間とアフタヌーンティーに行った時のお楽しみは、今日の一番をそれぞれが発表すること♪
今回は票がかなりバラバラでした!
セイボリーでもスイーツでも一番があって、セイボリーではカラフルトマトのテリーヌ サーモンのショーフロワとマンハッタン特製ミニバーガーが選ばれました!
            
                        
マンハッタン特製ミニバーガーはミニだけど、パテのボリュームが結構あって、とっても美味しかったし、
カラフルトマトのテリーヌ サーモンのショーフロワは酸味と塩味のバランスがよくて、確かに美味しかった!
そして、これを選んだ2人は、実はお酒好きな2人。
やっぱりお酒が好きな人は甘いものよりも、しょっぱいものを好むのかしら?なんて思いました(笑)
スイーツの票も結構バラバラで、私は迷ったけど、エモーション サティーヌが一番好みでした!
            
                        
パッションフルーツとオレンジの組み合わせで、グラスに入っているんだけど、チーズケーキなのです!
だから普通のチーズケーキよりもフルーツのほうが多めってところが特に私好み!
次はやっぱり!って感じのイスパハン
            
                        
イスパハンを選んだお友達は、ピエール・エルメのスイーツは初めてだったみたいで、ピエール・エルメのスイーツの美味しさに目覚めちゃったようでした!
エルメの独特なフレーバーの組み合わせってたまらないんですよね!
そしてチーズケーキ モザイクにも票が入りました!
            
                        
これは私も1番にしようか悩んだスイーツ!
ピスタチオとチェリーの組み合わせがチーズケーキにすごく合って美味しかった!!!
チーズと下のサブレ生地にほんのり塩味があるところも、このスイーツの完成度の高さの一因だと思います!!!
というわけで、今日の一番はバラバラだったけど、それくらい美味しいティーフーズが多かったって証明にもなるのかな、なんて思いました!
もう本当にどれも美味しくて幸せなアフタヌーンティーでした!
そうそう、今回は人数が多かったから中国茶(工芸茶)を3種類コンプリート出来ました!
            
                        
            
                        
            
                        華やかな見た目だけど、味はハーブティーや健康茶のような感じ、やっぱり私は紅茶か日本茶のほうが好みだな(笑)

ちなみに今日一の私のお茶はウメ・ヴェールでした!
ピエール・エルメコラボのアフタヌーンティーはもうすぐ終わりで、9月1日からはプレミアムモンブランアフタヌーンティーが始まります!
こちらも「マンハッタン」の他、「ニューヨークラウンジ」、「ハドソンラウンジ」、イタリアンレストラン「ジリオン」、フレンチレストラン「ラ・プロヴァンス」の5つのレストランで提供されます!
次はジリオンかラ・プロヴァンスのどっちかに行きたいと計画中です(๑>◡<๑)
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
レインボーブリッジビューダイニング&シャンパンバー MANHATTAN(マンハッタン)
住所:東京都港区海岸1-16-2 インターコンチネンタル東京ベイ 6F
TEL:03-5404-3925
営業時間:11:30~16:30(L.O.14:30)※コロナウイルスの影響のため短縮営業中
席数:80席(ダイニングエリア 44席/シャンパンバー テラスエリア 36席)
サービス料:15%
インターコンチネンタル東京ベイ「マンハッタン」公式HPはこちら>>
