<渋谷>ベロビスト アフタヌーンティーレポート
            
                        今日ご紹介するのは渋谷セルリアンタワー東急ホテルの40Fにある
「BELLOVISTO(ベロビスト)」のアフタヌーンティー
セルリアンタワー東急ホテルのアフタヌーンティーといえば、ガーデンラウンジ坐忘(ZABOU)が有名ですが、40Fにあるバーの「BELLOVISTO(ベロビスト)」でもアフタヌーンティーを提供しています。
「坐忘」では何度かアフタヌーンティーをしていますが、「BELLOVISTO」のアフタヌーンティーは初めて。
さて、どんなアフタヌーンティーだったでしょうか?
※この記事の情報は2016年8月のものです。
目次
◆渋谷セルリアンタワー東急ホテル「BELLOVISTO(ベロビスト)」の基本情報
<場所>
東京 渋谷
セルリアンタワー東急ホテル 40F
<最寄駅>
・JR山手線 埼京線「渋谷駅」
南口より徒歩6分
・東京メトロ 銀座線、半蔵門線、副都心線「渋谷駅」
・東急東横線 田園都市線「渋谷駅」
16a出口より徒歩7分
・京王井の頭線「渋谷駅」
中央口より徒歩6分
            
                        
            
                        ◆BELLOVISTO(ベロビスト)のアフタヌーンティー情報
            
                        <アフタヌーンティーの提供時間>
 平日
 16:00~19:00(LO19:00)
土・日・祝
 13:30~19:00(LO19:00)
<アフタヌーンティーの価格>
 ベロビスト アフタヌーンティー
 ¥3,800(税サ込)
<アフタヌーンティーの予約>
 電話:050-5890-8311 (予約専用番号)
◆BELLOVISTOのアフタヌーンティーのティーフード
            
                        
<1皿目>
- プレーンスコーン
 - ピーカンナッツスコーン
 - 野菜のフォカッチャ
 - カプレーゼ
 - サーモンマリネ
 - トリュフキッシュ
 - コールドビーフと野菜のグレッグ
 - 生ハムとメロン
 
            
                        
<プリザーブ>
- クロテッドクリーム
 - マンゴーのプリザーブ
 - ミックスベリーのプリザーブ
 
            
                        
<2皿目>
- プチシュー
 - ショコラムース
 - ホワイトチョコレートムース
 - マカロン
 
            
                        
<3皿目>
- ラズベリータルト
 - 生チョコレート
 
◆BELLOVISTO アフタヌーンティーの紅茶
            
                        
            
                        
            
                        <紅茶のおかわり>
 OK、種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
 カップサービス
<選べる紅茶の種類>
<Tea>
- アッサム
 - セイロン ディンブラ
 - ウバ ハイランズ
 - ダージリン
 
<Flavored Tea>
- アールグレイ
 - アルフォンソマンゴー
 - キャラメル
 - ピッコロ
 
<Herb Tea>
- エルダーフラワー&カモミール
 - ローズヒップ
 
<Japanese Tea>
- 深蒸し煎茶
 - 抹茶黒豆玄米茶
 
<Chinese Tea>
- キームン
 - プーアル
 
<Decaffeinated Tea>
- カフェインレスティー
 
※紅茶はすべてアイスティーに出来ます。
<Coffee>
- コーヒー
 - エスプレッソ
 - カフェ ラテ
 - アイス コーヒー
 - カプチーノ
 - アイスカフェオレ
 
◆BELLOVISTOアフタヌーンティーのティーウェア
            
                        ティーカップはローゼンタール
マカロンスタンドはエルキューイのものです。
◆BELLOVISTOアフタヌーンティーの感想
            
                        
            
                        
            
                        BELLOVISTO でアフタヌーンティーが始まったのは2015年の5月。
エルキューイのマカロンスタンドが使われていたのが印象的で、すぐにでも行きたかったのですが、なかなか行けず、やっと今年(2016年)の8月に行くことができました。
感想は一言でいうと、もっと早くいけばよかった!
まず、アイスティーの美味しさにびっくり。
暑い日だったので1杯目はダージリンのアイスティーにしました。
どの紅茶でもアイスティーに出来ますよ。とご案内されたので、オンザロック方式でアイスティーを淹れてくれているんだな、と予想。
期待して待っていたら、期待以上のアイスティーが出てきて、とっても嬉しくなりました。
アイスティーなのにセカンドフラッシュ独特のマスカテルフレーバーが感じられたのです。
いい紅茶をきちんと淹れている証拠ですね。
ホットの紅茶もどれも美味しかったです。紅茶の種類は少ないのですが、きちんとした紅茶を出してくれるのであれば紅茶の種類は少なくても満足できるものですよね。
それから、スコーンがとっても美味しかったのも嬉しかったです。
ちょっと変わった楕円のかたちのスコーンは硬さやさっくり感がとても私の好みでした。
硬すぎず、柔らかすぎずちょうどいい歯触り。
セイボリーもスイーツもどれも美味しくて、とっても満足できました。
そして、エルキューイのマカロンスタンドはやっぱり可愛いですね。
このマカロンスタンドが使えるだけでも、行く価値ありだと思っていたのですが
食べ物も紅茶もとっても美味しくって、本当に満足出来たアフタヌーンティーでした。
渋谷に行くときはまたベロビストでアフタヌーンティーしようと思いました!
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
BELLOVISTO(ベロビスト)
住所:東京都渋谷区桜丘町26-1
 セルリアンタワー東急ホテル 40F
TEL:050-5890-8311 (予約専用番号)
席数:95席
営業時間:
 月~金 ・・・16:00~翌01:00(翌0:00L.O)
 土・日・祝・・・13:30~翌01:00(翌0:00L.O)
