<日比谷>ザ・ペニンシュラ東京 2020マンゴーアフタヌーンティーレポート

ザ・ペニンシュラ東京のマンゴーアフタヌーンティーに行ってきました!
今回は1Fのロビーラウンジではなく最上階24Fのレストラン「ピーター」でのアフタヌーンティー♥
でも内容はロビーラウンジのマンゴーアフタヌーンティーと同じものです。
※この記事の情報はは2020年7月のものです。
目次
◆ザ・ペニンシュラ東京「ピーターバー」の基本情報
<場所>
東京 日比谷
ザ・ペニンシュラ東京 24F(最上階)
「ピーター」
<最寄駅>
・東京メトロ
日比谷線、千代田線、三田線「日比谷駅」
A6、A7出口直結
有楽町線 「有楽町駅」
A6、A7出口直結
・JR線
山手線「有楽町駅」
日比谷口より徒歩3分
<ホテル情報>
開業:2007年
チェーン:ペニンシュラ・グループ
ミシュラン:★★★★★

ペニンシュラ・グループは世界中に10軒のホテルを持ち、ミシュランのホテル部門でその全てが5ツ星を獲得している高級ホテルチェーン。
ザ・ペニンシュラ東京はペニンシュラ・グループ8個目のホテルです。
アフタヌーンティーはペニンシュラ名物と呼ばれるほど人気で1Fの「ザ・ロビー」、24Fの「ピーター」で楽しめます。そして地下1Fの「ブティック&カフェ」でも簡易的なアフタヌーンティーを提供しています。





◆ザ・ペニンシュラ東京「ピーター」のアフタヌーンティー情報
アフタヌーンティーの提供時間
木・金・土・日 15:00~17:00
マンゴーアフタヌーンティーの提供期間
2020年6月18日(木)~9月30日(水)
アフタヌーンティーの価格
・マンゴーアフタヌーンティー
¥6,352(税・サービス料込)
アフタヌーンティーの最少人数
1人
アフタヌーンティーの予約
電話:03-6270-2888

◆ザ・ペニンシュラ東京「ピーター」マンゴーアフタヌーンティーのウェルカムドリンク

◆ペニンシュラ東京「マンゴーアフタヌーンティー」のティーフード

<上段>
- マンゴープリン タピオカココナッツミルク
- マンゴーと黒胡麻スポンジのショートケーキ
- マンゴーカスタードタルト


柔らかめのトロトロプリンでした!

マンゴーと胡麻を合わせるなんて香港で始まったペニンシュラっぽいなぁと思いました!


<上段>
- マンゴーと抹茶のナメラカクリームシュー
- ミルクチョコレートムース マンゴーとパッションフルーツのコンポート
- マンゴーシャーベットバスケット







<下段>
- 胡瓜と卵のロールサンド ズワイ蟹 オリーブオイル キャビア
- ツナのミニバンズサンドイッチ
- モッツアレラブルスケッタ
- フォアグラ ブリオッシュトースト


美しくて美味しいサンドウィッチ!




フォアグラは本当にフルーツとの相性がいいですね♬

<別皿のセイボリー>
- カレー マダム
- スモークサーモンのタルタル オニオンコーン サワークリーム マンゴー

こんなに可愛い目玉焼き初めて!!!



<スコーン>
- マンゴースコーン
- プレーンスコーン


ちっちゃなマンゴーが入っていました。

◆ザ・ペニンシュラ東京「ピーター」のアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
カップサービス
<選べる紅茶の種類>
アートオブティー
- オーガニック アモーレティ―
- オーガニック 1896
- オーガニック ダージリン
- オーガニック アールグレイ
- オーガニック モロッカンミント
- オーガニック ココナッツカカオプーアル
- オーガニック フレンチレモンジンジャー
- オーガニック ハイビスカスクーラー
- オーガニック ラズベリーネクター
- オーガニック エジプシャンカモミール
クラシックセレクション
- ザ・ペニンシュラ東京ブレンドティー
- ザ・ペニンシュラ東京アフタヌーンティー
- ザ・ペニンシュラ東京ブレックファストティー
- アッサム
- マスカット
- ジャスミン
カフェ
- カフェ
- カプチーノ
- カフェオレ

さっぱり目の紅茶なのでストレートで







◆ザ・ペニンシュラ東京「ピーター」のアフタヌーンティーのティーウェア

カップ&ソーサーはピーターのオリジナル
ピーターのインテリアデザイナーのYABU氏とPUSHELBERG氏のお名前がカップに記されていたので、このカップもお二人のデザインなのかな?

カトラリーはROBBE&BERKING(独)のRiva
◆ザ・ペニンシュラ東京「ピーター」マンゴーアフタヌーンティーの感想

ペニンシュラでのアフタヌーンティーは何度も経験しているけれど、ピーターのレストランでのアフタヌーンティーは初めて!
とっても素敵な空間で、今度からはこっちのアフタヌーンティーを予約しよう!と思ったくらい。
でも、ピーターのレストランスペースではたまにしかアフタヌーンティーを開催していないみたいで、ピーターのアフタヌーンティーはバースペースで提供されることが多いそう・・・今回は貴重な体験だったのですね。

今回のアフタヌーンティーは特に楽しみにしていた内容です!!だってマンゴープリンが有名なペニンシュラのマンゴーアフタヌーンティーなんですもん!
マンゴーはスイーツはもちろんセイボリーにも良く合うフルーツだから、マンゴー尽くしのティーフードはとっても美味しかったです!
どれも美味しかったけど感動したのはスモークサーモンのタルタル オニオンコーン サワークリーム マンゴーと
ミルクチョコレートムース マンゴーとパッションフルーツのコンポート
一緒に行ったお友達に「すごく美味しいと思ってるのが顔で分かる♥」と言われてしまいました♪
それから、コロナ対策もペニンシュラは万全で他の席との間隔もたっぷりとってあったし、
良いなと思ったのはマスクを入れてくださいと封筒を渡してくれたこと。

私は自分のマスクケースを持っていたけれど、せっかくなので使わせてもらいました。
今回はお席の時間も長くて3時間くらい居られたのもよかったです。
だから写真を撮りまくっても時間に余裕があったし♪
素敵なアフタヌーンティーだとついつい写真をたくさん撮ってしまうのだけど、今回はなんと200枚越えでした!普通は100枚くらいだから写真の枚数からも素敵なアフタヌーンティーだったなぁと振り返って思いました。
時間に余裕があったから紅茶もたくさん楽しめたし、さらに良いことに窓から虹もみれました!

レストランのスタッフさんが「あちらの窓から虹がみえますよ!」と教えてくれたのです。
曇り空だったけど、久しぶりに虹を見れて嬉しくなりました!!!
素敵なアフタヌーンティーで虹まで見ることができて、この日はとってもラッキーな日でした!
次にピーターのレストランでアフタヌーンティーが出来るのはいつか分からないけど、また絶対来たいです!
一緒に行ったお友達は場所も内容もお気に入りすぎて、このマンゴーアフタヌーンティーにもう一度行っちゃおうかしら!って言ってました!
そのくらい素敵なアフタヌーンティーだったってことですよね♬
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
ザ・ペニンシュラ東京「ピーター」
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1
ザ・ペニンシュラ東京24F
TEL:03-6270-2888
営業時間:11:30 ~ 24:00
座席数:112席
サービス料:15%