<銀座>ラデュレ2020クリスマスアフタヌーンティーレポート
            
                        
ラデュレ銀座店で期間限定のクリスマスアフタヌーンティーをしてきました。
新発売の「ショートケーキ・ラデュレ」もセットになった、とっても可愛いアフタヌーンティーでした。
※この記事の情報はは2020年11月のものです。
目次
◆ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店の基本情報
<場所>
東京 銀座
銀座三越 2階
<最寄駅>
・東京メトロ 銀座線、丸ノ内線、日比谷線 「銀座駅」
A7出口から徒歩3分
            
                        ラデュレ銀座店はフランスの老舗サロン・ド・テ「ラデュレ」の日本一号店で2008年にオープンしました。オープン当初からアフタヌーンティーはあり、数年前からは期間限定のアフタヌーンティーを提供するようになりました。
            
                        
            
                        ◆ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店のアフタヌーンティー情報
アフタヌーンティーの提供時間
11:00~18:00(L.O)
アフタヌーンティーの価格
・Christmas Afternoon Tea
¥6,050(税込)
Christmas Afternoon Teaの提供期間
2020年11月1日 ~ 12月11日
アフタヌーンティーの最少人数
2人
アフタヌーンティーの予約
電話:03-3563-2120
            
                        この他、前菜と紅茶とジュースが付きます。
◆ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店 クリスマスアフタヌーンティーのティーフード
            
                        
<前菜>
- “クラシック・アヴォカ・トースト”クリスマスリーススタイル
 
            
                        
            
                        
<上段>
- りんごマカロン
 - ピスターシュマカロン
 - マカロン・シューフルール
 
            
                        
            
                        
            
                        シューフルールはカリフラワーのこと。このマカロンだけセイボリーのマカロンです。
            
                        
<中段>
- 苺とマスカルポーネのヴェリーヌ
 - ポム・ド・テール キャビア
 - タルトレット・シブレット
 
            
                        
            
                        ポム・ド・テールはジャガイモのこと
            
                        シブレットは英語でチャイブ。ネギのようなハーブです
            
                        
<下段>
- ショートケー・ラデュレ
 - ルリジューズ・ピスターシュ
 - ケーク・レギューム・ヴェルト
 - フレシュール・キャロット
 
            
                        11月1日に発売したラデュレのショートケーキ
            
                        
            
                        レギュームは野菜のこと。お野菜のベルトってことかなネーミングが可愛い♡
            
                        ◆ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店のアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわり不可
<紅茶のサービススタイル>
ポットサービス
<選べる紅茶の種類>
クラシックティー
- テ・ダージリン ナムリン
 - テ・セイロン
 - テ・ブレックファスト
 - テ・アールグレイ
 
ベリー系フレーバーティー
- テ・ジャルダン ブルー ロワイヤル
 - テ・ウジェニー
 - テ・ジョセフィーヌ
 - テ・ロワ ソレイユ
 
スパイス系フレーバーティー
- テ・オテロ
 - テ・ミルエ ユヌ ニュイ
 - テ・フェメ ラプサンスーチョン
 
フラワー系フレーバーティー
- テ・ア ラ ローズ
 - テ・ア ラ ヴィオレット
 - テ・フルール オランジェ
 - テ・マチルド
 
スイーツ系フレーバーティー
- テ・ア ラ ヴァニーユ
 - テ・オ キャラメル
 - テ・オ アマンド
 - テ・シェリ
 
その他
- ロイヤルミルクティー
 - ショコラショー
 - カフェ
 
など
            
                        
            
                        
            
                        
            
                        ナムリン茶園のさっぱりしたダージリン
紅茶は1ポットだと足りなくなってしまったので追加でオーダーしました。
            
                        ◆ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店のアフタヌーンティーのティーウェア
            
                        ◆ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店2020クリスマスアフタヌーンティーの感想
            
                        
久しぶりのラデュレでのアフタヌーンティーはクリスマスアフタヌーンティーで行く前からワクワク♪
今回は窓際のお席だったのも嬉しかったです!ラデュレはどこのお席でも雰囲気があって素敵だけれど、窓側のお席だとお写真がきれいに撮れるから特にうれしいのです!
            
                        
            
                        
クリスマスアフタヌーンティーはセイボリーが充実しているところがとっても良かったです。
前菜のアボカドトーストのほかにも、こんなにセイボリーがありました!
お野菜が多めなところも女子的には嬉しいですよね!
            
                        でも、一番嬉しかったのは、新作のショートケーキ・ラデュレがセットになっていたこと♪
もうひとつのケーキも大好きなルリジューズだし、スイーツは大満足でした!
            
                        
            
                        
ショートケーキ・ラデュレきめが細かく、しっとりとしている食感のジェノワーズ生地にイチゴ風味のクレーム・シャンティがたっぷりのケーキ。上にはピンクのストライプ柄のアーモンドペーストの可愛い飾りがのっています。
アーモンドペーストが乗っていると半分に切りにくいので、これは外してから半分こにして、お友達とシェアしました。
同じくルリジューズ・ピスターシュもお友達と半分こしました!
紅茶はアフタヌーンティーにセットになっている1ポットでは足りなかったので追加でオーダー。紅茶もお友達とシェアして飲んだので4種類を楽しみました。
お友達はローズの紅茶は苦手なものもあるからと躊躇していたけど、ラデュレのテ・ア ラ ローズは自然なバラの香りだから大丈夫だと思うよ~とすすめたら美味しいと言ってくれました!
自分が好きなものをお友達も美味しいと言ってくれると、なんだかとっても嬉しくなります!!!
そうそう、実は今回一緒に行ったお友達は昔はよく一緒にアフタヌーンティー巡りをしていたロリータ時代のお友達。結婚&出産でここ数年は一緒にアフタヌーンティーできていなかったので、とても久しぶりだったのです。
昔から大好きだったラデュレのアフタヌーンティーで再会できてとーっても楽しかったです!!!
やっぱりラデュレは大好きなお店。
最近、青山店が閉店するという悲しいニュースを聞いたけど、私は銀座店が一番好きなので、ここは絶対閉店してほしくないと思っています!
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
LADURÉE SALON DE THE(ラデュレ サロン・ド・テ)
店名:ラデュレ サロン・ド・テ 銀座店
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F
TEL:03-3563-2120
営業時間:10:30~22:00
座席数:65席
LADURÉEの公式HPはこちら>>
