<目白>アコリット イチゴ狩りアフタヌーンティーレポート

目白駅のすぐ近くにある「カフェ アコリット」でいちごのアフタヌーンティーをしてきました。
ロイヤルアルバートなどのティーウェアに盛られたスイーツたちが、とにかく可愛いくてとても楽しいアフタヌーンティーでした♪
※この記事の情報はは2021年2月のものです。
目次
◆カフェ アコリットの基本情報
<場所>
東京 目白
<最寄駅>
・JR線 「目白駅」
出口から徒歩1分

アコリットは可愛いティーウェアがたくさんあって、使う食器を選ばせてもらえることで有名なお店。季節ごとのアフタヌーンティーも可愛らしいスイーツで可愛いもの好きにはたまらないお店です。




◆カフェ アコリットのアフタヌーンティー情報
アフタヌーンティーの提供時間
10:00~19:00(L.O)
アフタヌーンティーの価格
・イチゴ狩りアフタヌーンティー
¥4,100(税込)
※いちごのアフタヌーンティーの時期でも普通のアフタヌーンティーも提供しています。
・アフタヌーンティー
¥3,500(税込)
アフタヌーンティーの最少人数
1人
アフタヌーンティーの予約
03-3563-2120
※予約しなくてもアフタヌーンティーは可能

◆アコリット いちご狩りアフタヌーンティーのティーフード

<上段>
- いちごのゼリー
- チョコフィナンシェ
- いちご



チョコフィナンシェはうさぎとくまさんでめちゃ可愛い!

あまおう、白いちご、淡雪、とちおとめ、チェリーベリーの5種類のいちごが楽しめます。

<中段>
- いちごのマカロン
- いちごのタルト
- いちごのパウンドケーキ
- 生ハムとリンゴ



中に入っているのはブラックチェリーかな?



<下段>
- サンドウィッチ
- スコーン

パンが2色なのも可愛い♡

プレーンスコーンかと思いきや、いちごもちょっと入っていました。

スコーンのスプレッドは一番上のプレートにありました。

<別皿>
- いちごのシフォンケーキ
アコリットのアフタヌーンティーは別皿でフルサイズのケーキも付いています。ケーキは6種類の中から好きなものを選べます。


◆カフェ アコリットのアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
おかわりは「ブレンドティ」か「ブレンドコーヒー」のみ
何杯でもおかわりOKです。
<紅茶のサービススタイル>
ポットサービス
<選べるドリンクの種類>
アコリットでは最初の1杯は好きなものを選べます。
- アールグレイ
- アップルティ
- ペパーミントティ
- ローズティ
- バタフライビー
- オレンジジュース
- レモンジュース
- カフェオレ
- ミルク




最後にコーヒーをオーダーしたらカップも取り替えてくれて嬉しさ倍増!
◆カフェ アコリットのアフタヌーンティーのティーウェア





◆カフェ アコリット いちご狩りアフタヌーンティーの感想
カフェアコリットはお友達や知り合いにファンが多いし、インスタでも可愛いアフタヌーンティーの写真がたくさん載っているので、前から気になっていたお店。
行きたいと思いながら、なかなか行けなかったので、今回訪問出来てとっても嬉しかった!
まず驚いたのは駅からの近さ!目白駅の改札を出て、交番の脇の階段を下りたら、すぐにお店が見えました。
思っていたより普通の入り口だったけど、入った瞬間から可愛いティーカップのスタンドが出迎えてくれて、期待が膨らみます!

私たちは平日だったし、予約していたので、すぐにお席に通してもらったけど、土日の昼間はかなり並ばないとならないみたい。予約しておいてよかった!
お席に着くと、アフタヌーンティーの最初の一杯の飲み物とケーキと食器を選ぶようにご案内されます。
飲みものとケーキはサクッと決められたんだけど、食器を選ぶのには時間がかかってしまった!
もう大好きなロイヤルアルバートの食器がたくさん並んでいるんですもの!
現行品の食器もあるけど、もう販売されていないヴィンテージのロイヤルアルバートがたくさんあって、すごく迷いました!

最終的に、このロイヤルアルバートのRUBY CELEBRATION PINK CHINTZと使わせていただいたROSE CAMEOで悩みまくって
結果、ROSE CAMEOにしたんですけど、他にも使いたい食器がたくさんあって、この時点でアコリットは再訪決定!って思ってました!
そして、アフタヌーンティーは想像通りの可愛さ!ティースタンドにはリボンもあしらわれ姫気分だし、うさぎとくまのフィナンシェが可愛すぎる!
いい大人になっても、こうゆう可愛いものに目がないのです♪♪♪
いちご狩りアフタヌーンティーということで、いちごが5種類も味わえるのも嬉しいし、練乳の器まで可愛いなんてアコリットさん、さすがです!!!


そして、カフェのアフタヌーンティーって紅茶のおかわりが自由ではないところが多いけど、こちらはブレンドティかコーヒーなら何杯でもおかわりOKなところが嬉しかった!
アフタヌーンティーって粉物のお菓子が多いから、紅茶が進むんですよね!
セイロンのブレンドティーなら飽きることなく飲めるので、そのチョイスもいい感じ!
そして、店内には可愛い小物がたくさん置いてあってキョロキョロしちゃいました。
夕方近くになったらお客様も少なくなってきたので、写真もいろいろ撮らせていただいちゃいました。



このティーポットも使ってみたいーーー♪
最後まで楽しませてくれたアコリットさんに感謝です!
いちご狩りアフタヌーンティーのあとは、「さくら」か「イースター」のアフタヌーンティーを予定しているそうです。
きっと可愛いアフタヌーンティーになることは間違いなしなので、アコリットさんのインスタをチェックしつつ再訪の時を楽しみにしていようと思います♪