<表参道>HARNEY & SONS(ハーニー&サンズ)2023夏アフタヌーンティーレポート

久しぶりに表参道のハーニー&サンズのティーサロンでアフタヌーンティーをしてきました!
バターを使ってないスコーンが美味しすぎのアフタヌーンティーでした♬
※この記事の情報はは2023年7月のものです。
目次
◆ハーニー&サンズ 表参道の基本情報
<場所>
東京 表参道
<最寄駅>
・東京メトロ 銀座線、半蔵門線、千代田線「表参道駅」
A2出口から徒歩1分

HARNEY & SONS OMOTESANDO(ハーニー&サンズ 表参道)は2021年11月にオープンした日本初の旗艦店。
1Fはショップとティースタンド、2Fはティーサロンになっていて軽食の他、アフタヌーンティーも楽しめます。



◆ハーニー&サンズ表参道のアフタヌーンティー情報
◆ハーニー&サンズ表参道 2023年8月・9月のアフタヌーンティーのメニュー
<ウェルカムドリンク>

- ノンアルコールカクテル マンハッタンヘンジ


<スイーツ>

- 紅茶パリを使ったティラミス
- アップルバナナのミニパンケーキ
- サワーチェリーケーキ
- チョコレートマカロン
- ニューヨークチーズ キャラメルソース

パリはハーニー&サンズで2番人気の紅茶。バニラやキャラメルが香るアールグレイです。

もちもちした食感で甘さとコクがしっかりしたアップルバナナがとっても美味しかった!



<スコーン>

- ラズベリーハーバル・スコーン
- ストロベリージャム
- クロテッドクリーム

ローズヒップ、ハイビスカス、オレンジピール、レモンピール、ドライアップルをブレンドしたフルーツハーブティーラズベリーハーバルを使ったスコーン


<セイボリー>

- ローストビーフのミニバーガー
- エビと野菜のカクテル
- ブラックカラントを使ったピクルス
- クランベリーポークバルサミコソース

ハーニー&サンズのランチでも提供されているローストビーフが使われています!これめっちゃ美味しい!


「ブラックカラント」はH&Sのカシスの香りのフレーバーティーです。

◆ハーニー&サンズ表参道のアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわり不可
<紅茶のサービススタイル>
ポットサービス
<選べる紅茶の種類>
スタンダードティー
- ハーニー&サンズ ダージリン
- イングリッシュ・ブレックファースト
- CTCアッサム
- スコティッシュ・モーン
- ウバ・ハイランド
アールグレイベースのフレーバーティー
- アールグレイ・シュプリーム
- パリ
- タワーオブロンドン
- ホワイト・アールグレイ
- ヴィクトリアン・ロンドン・フォグ
- ヴィエニ-ズ・アールグレイ
- デカフェ・アールグレイ
フレーバーティー
- ホットシナモンスパイス
- デカフェ・ホットシナモンスパイス
- ソーホー
- ミルキーウーロン
- バニラ・コモロ
- ポメグラネット・ウーロン
- ピーチ&ジンジャー
- ブルーベリー・グリーン
ハーブティー
- カモミール
- ペパーミント
- ニューヨーク・ブレンド
- ラズベリー・ハーバル

紅茶、白茶にシルバーチップを加えた贅沢なアールグレイ

バニラとキャラメルの香りを加えたアールグレイ


こちらはサービスでいただきました!ハーニーでもミルクウーロンがあったんですね!ふんわり香るミルクの香りで優しい味わいのウーロン茶でした!
ハーニー&サンズ表参道のアフタヌーンティーは紅茶が1ポットのみ、
お茶好きの私たちはそれでは足りないので、追加でオーダーしちゃいました!

ファーストフラッシュとオータムナルのブレンドダージリン。自然な甘みがあって美味しかった!

アッサムとセイロンティーのブレンドティー。

◆HARNEY & SONS 2023年8・9月のアフタヌーンティーの感想

ハーニー&サンズ表参道でアフタヌーンティーするのは久しぶり♪
気が付けば1年以上経っていました!
アフタヌーンティーは結構変化があって、以前は陶器のお重のようなスタンドだったのが
3段のティースタンドになっていたり、以前はスイーツだけだったのが、スコーンもセイボリーも含まれて、内容はとっても充実していましたよ!


アフタヌーンティーは結構変化があって、以前は陶器のお重のようなスタンドだったのが
3段のティースタンドになっていたり、以前はスイーツだけだったのが、スコーンもセイボリーも含まれて、内容はとっても充実していましたよ!
アフタヌーンティーのメニューはハーニー&サンズの紅茶を使ったものも多くて、紅茶好きの私はとっても楽しく頂きました!
紅茶を使ってメニューではブラックカラントを使ったピクルスが特に感動!ブラックカラントはハーニー&サンズが最初に作ったフレーバーティーだし、カシスの紅茶でピクルスを作るなんて、食べる前からワクワクしちゃいました!
真似するの難しそうだけど、作ってみたい!と思わせてくれるほど美味しかったな!

セイボリーではローストビーフのミニバーガーもとっても好み!
これもハーニー&サンズのお茶を使ったメニューで、ドラゴン・パール・ジャスミンを使ってローストビーフをマリネしているんですって!

このローストビーフはランチのメニューでも提供しているもので、結構厚切りだったから、今度はランチで食べてみたい!!!
そして、ハーブティーのラズベリー・ハーバルを使ったスコーンもめっちゃ美味しかったの!

バターを使っていないスコーンで、サックサクの食感で、とっても軽いの!
私はスコーンはサクサクしているのが好きだし、ハーニー&サンズのラズベリー・ハーバルも好きなお茶だったから、これはかなり好みでした!
そしてスイーツ♪

スイーツではバニラとキャラメルの香りを加えたアールグレイ パリを使ったティラミスがめっちゃ好みでした!
ティラミスって紅茶で作っても美味しいんですね!しかも大好きな紅茶のパリだったし、これは絶対また食べたいスイーツでした!

アップルバナナのミニパンケーキも美味しかったな!

ハーニー&サンズのアフタヌーンティーは紅茶のおかわりが出来ないけど、アフタヌーンティーの金額が良心的だから、それも納得!
足りなかったら、別でオーダーすればいいですからね!
というわけで、進化したハーニー&サンズのアフタヌーンティーは大満足!
次のアフタヌーンティーも気になるけど、その前にランチでローストビーフを食べに行っちゃいそうです(笑)

◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
HARNEY & SONS OMOTESANDO (ハーニー&サンズ表参道)
住所:東京都渋谷区神宮前4-2-14
TEL:050-5211-4751
営業時間:10:00~19:00
ハーニー&サンズの公式HPはこちら>>