2015クリスマスティーパーティー!今年も紅茶仲間とクリスマスを楽しみました。

今年もいつもの紅茶仲間とクリスマスパーティーを楽しみました。
ティーウェアは去年と同じロイヤルコペンハーゲンのスターフルーテッドです。
今年はアイテムがちょっと増えましたよ♪
テーブルセッティング

今年もアフタヌーンティースタイルでクリスマスパーティーの準備をしました。
そして、照明は普段使っている電気は消して、キャンドルやランプの明かりのみです。
海外のレストランのようにちょっと薄暗い感じにしてみました。
ろうそくが灯るとクリスマス感がアップしてとっても素敵な雰囲気になりましたよ。
アペリティフ(食前酒)

アペリティフはノンアルコールのシャンパン!
素敵女子のMちゃんが差し入れしてくれました。
みんなはお酒が飲めるのですが、私は飲めないのでノンアルコールにしてくれました!優しい!
ノンアルコールでもシャンパンだと気分がとっても盛り上がります!
ティーフード

メインディッシュはターキーですよ。近くのスーパーでもターキーが売っていました。日本ではクリスマスにチキンを食べることが多いですが、本場のクリスマスみたいにターキーにしてみました。

こちらはビーフシチューが入ったポットパイ。こちらは近所のパン屋さんで売っていました。可愛い上に美味しかったです!

サンドウィッチも近所のパン屋さん。スコーンはみんなで手作りしました。

こちらはウォーカーのショートブレッド。成城石井でこんなクリスマス仕様のものが売っていました。サンタさんはベルギー産のチョコレートです。
紅茶

この日は紅茶もたくさん飲みました。
キャンディー、ウバ、ダージリンなどなど
クリスマスティーも用意していたのですが、みんなノンフレーバーのシングルエステートティーが好きなので、シングルエステートティーばかり飲んでしまいました。
デザート

デザートは「パティシエ イナムラ ショウゾウ」のもの
苺ロールとチョコレートロールとレモンロールと抹茶ロールです。
ティーウェア

3段スタンドはいつも使っている楽天で購入したアイアン製のシンプルなもの。これは頻繁に使っているので、本当に買ってよかったです!

カップ&ソーサーはロイヤルコペンハーゲンのスターフルーテッド。このシリーズは毎年アイテムを少しずつ増やしています。

ティーカップと同じシリーズのスターフルーテッドのデザート皿はお取り皿として使いました。

そして、今年はティーポットも仲間入り。後ろにあるショートブレッドが乗っているのはサンドウィッチトレイです。
2015クリスマスティーパーティーの様子いかがでしたか?
クリスマス柄のティーウェアを買ってからは、毎年クリスマスパーティーを家でするのがとっても楽しみになりました。
また、来年もクリスマスパーティーをしたいと思っています。
そして、スターフルーテッドシリーズも新しいアイテムを増やしたいなと妄想中です。