<吉祥寺>TEA SALON ジークレフ「アリスのアフタヌーンティー」レポート
吉祥寺のティーサロンジークレフでアリスのアフタヌーンティーをしてきました。 昨年(2016年)ジークレフ創業20周年の記念で始まったアリスのアフタヌーンティーが今年も開催されているとのことで行ってきました。 ※この記事は […]
吉祥寺のティーサロンジークレフでアリスのアフタヌーンティーをしてきました。 昨年(2016年)ジークレフ創業20周年の記念で始まったアリスのアフタヌーンティーが今年も開催されているとのことで行ってきました。 ※この記事は […]
京橋千疋屋でアフタヌーンティーをしてきました。アフタヌーンティーと言っても正式名称は「イブニングティーセット」平日の夜にだけ利用できるアフタヌーンティーです。 ※この記事は2017年3月の情報です。 こちらは京橋千疋屋の […]
赤坂プリンスの旧館だった建物が赤坂プリンスクラシックハウスという名前になって2016年7月にオープン。 ここはホテルではなく 結婚式場とレストランになっていて、そのレストランのほうで アフタヌーンティーが出来ると聞いて早 […]
日本で7店目のビルズ、「ビルズ銀座」でアフタヌーンティーをしてきました。 ビルズはシドニー、ハワイ、ロンドンなどにもお店がありますがで、アフタヌーンティーを提供しているのは世界中でここ「ビルズ銀座」だけだそうです。 […]
有楽町駅のすぐそばにある、COVA TOKYOでアフタヌーンティーをしてきました。 COVA TOKYOは1817年ミラノで創業した老舗高級カフェの東京店。 COVAはお菓子の美味しさに定評があるお店です。さて、どんなア […]
有楽町駅の目の前にある回転レストランでアフタヌーンティーをしてきました。 ここは東京会館が運営していて、なんと1965年にオープンしたそうです。 存在は知っていたけど、行ったことのなかったこのレストランでアフタヌーンティ […]
日本橋三越本店の地下2階にある、フォートナム&メイソンのティールームでアフタヌーンティーをしてきました。 スタンダードで美味しいアフタヌーンティーでした。 ※この記事の情報は2016年5月のものです。 2018年3月 […]
マリアージュフレール銀座本店でアフタヌーンティーをしてきました。 アフタヌーンティーの象徴ともいえる、ケーキスタンドはありませんが、ティーフードも紅茶も美味しくて、素敵なアフタヌーンティーが出来ました。 ※この記事の […]
TWGはシンガポールの紅茶ブランド。2008年の創業以来、オリジナル紅茶やティ―サロンを世界中で展開しています。 日本には2010年に進出しました。その一号店が自由が丘店で、自由が丘店にはティーサロンが併設されていま […]
サロン・ド・テの本場フランスの老舗「ラデュレ」の銀座店でアフタヌーンティーをしてきました。 パステルカラーの可愛いい食器はフランスのラデュレと同じもので、ケーキもパリのラデュレにあるものとほとんど同じものが置いてあり […]