三井農林の新しい紅茶ブランド「オーリエンス」の種類とおすすめの飲み方

オーリエンスの紅茶

 

2017年8月に発売された三井農林の「オーリエンス」紅茶。

可愛いパッケージで、紅茶の味も本格的なのに、とってもお手頃な価格なので、日常茶として最近のお気に入りです。

今日はそんなオーリエンス紅茶の魅力をお伝えします。

◆オーリエンスとは

オーリエンス(ORIENS)とは三井農林から2017年8月に発売された新しい紅茶ブランド。

香りにこだわったブレンドティーがそろっています。

コンセプトは「こころに満ちる香り、自分だけの時間」ということで、おもてなしの紅茶というよりは一人で飲むときの紅茶をイメージしているみたい。

私は紅茶を誰かと一緒に飲むのも好きだけど、一人で紅茶を飲む時間も大切にしているので、このコンセプトにはとても共感!

忙しい平日の夜も、自分のために丁寧に紅茶を淹れてゆっくり飲むと、平凡な一日がなんとなく素敵な一日に変わるような気がするので、一人紅茶も好きなんです。

日常に自分だけの時間をオーリエンスの紅茶と共に楽しんでもらいたいから、価格も低価格なのかな?なんて思ってしまいました。

オーリエンスの名称はオリエントのラテン表記のORIENSから来ています。

ORIENSには極東という意味の他、正しい方向を向く自分の位置を見定めるという意味も含まれていて、

「このお茶を飲むことで、自分の立ち位置を確かにし、ときにリセットする」

「こころ癒される香りに包まれて、ありのままの自分を見つめる、取り戻す」という想いを込めて名づけたんだそうです。

なんだか素敵ですよね。ということで最近は一日の終わりにオーリエンスの紅茶を飲むことが多いです。

oriens tea1

◆三井農林とは

三井グループの企業で日本の紅茶メーカーとしてはもっとも古い会社。
家庭用でも業務用でも国内の紅茶のトップシェアを誇っています。

家庭用紅茶ブランドは
「日東紅茶」「三井銘茶」「オーリエンス」の3つを展開。


業務用紅茶ブランドとしては
「ホワイトノーブル」を展開しています。

「ホワイトノーブル」はホテルのブッフェなどによく置かれています。
「ホワイトノーブル」はホテルのブッフェなどによく置かれています。

◆三井農林の歴史

オーリエンス紅茶のパッケージには「1909年の創業以来受け継がれる確かな技術と変わらぬ情熱から生まれたORIENS・・・・」と書かれています。

最初に見た時はORIENSなんて紅茶ブランド知らないなぁ、昔からあったのかな?と思っていたのですが、日東紅茶を出している三井農林のことだったのですね。

というわけで、三井農林の歴史について少しご紹介します。

 

1909年 「三井合名会社」として事業スタート
1927年 日本初の国産ブランド紅茶「三井紅茶」(後の「日東紅茶」)の販売開始。
1938年 東京・日比谷に庭園式ティーハウス「日東コーナーハウス」を開店。
1960年 「日東茶業株式会社」を吸収合併し、茶園・紅茶工場を直営。
1961年 「日東ティーバッグ」の販売開始。
1970年 インスタント紅茶の新製法を開発。
1982年 「日東紅茶フレバリーティー」が「モンド・セレクション」金賞を受賞。紅茶では世界初。
1983年 ポーションタイプの紅茶を販売開始。
1991年 「日東紅茶デイリークラブティーバッグ」の販売開始。
1992年  世界最高値ダージリン紅茶「ワールドレコードプライス」を発売。
2006年  「日東紅茶クラシック」の販売開始。
2008年 『相棒』×日東紅茶 コラボレーション商品販売。
2017年 新ブランド「オーリエンス」を発表。

◆オーリエンスの紅茶の種類

オーリエンスの紅茶は全部で5種類あります。

それぞれの紅茶の特徴を紹介します。

オリエンタル・クイーン

オリエンタル・クイーンはインドの紅茶にライチラ・フランス薔薇の香りを付けたフレーバーティー。

茶葉の中にローズペタル(乾燥させた薔薇の花びら)が入っているので見た目も華やか。

オーリエンス オリエンタル・クイーン
2g X 12袋入り 432円
オーリエンス オリエンタル・クイーン 2g X 12袋入り 432円
写真ではわかりにくいけど、ピンクの薔薇の花びらが入っています。
写真ではわかりにくいけど、ピンクの薔薇の花びらが入っています。

アールグレイ・アウェーニング

アールグレイ・アウェーニングはインドとスリランカのブレンドティーにオレンジの果皮を加えた紅茶。

ベルガモットオレンジのフレーバー付きでフルーティーで爽やかな味わいです。

オーリエンス アールグレイ・アウェーニング
2g X 12袋入り 432円
オーリエンス アールグレイ・アウェーニング 2g X 12袋入り 432円
ティーバッグの中にオレンジピールが入っています。
ティーバッグの中にオレンジピールが入っています。

ミスティ・キャッスル

ミスティ・キャッスルはインドの紅茶にリンゴラ・フランスホワイトワインのフレーバーを加えた紅茶。

茶葉には青い花の花びらも入っていてよりエレガントな印象に。

オーリエンス ミスティ・キャッスル
2g X 12袋入り 432円
オーリエンス ミスティ・キャッスル 2g X 12袋入り 432円
ティーバッグの中に青い花びらが入っています。
ティーバッグの中に青い花びらが入っています。

ダージリン・スプレンダー

ダージリン・スプレンダーはインドのダージリンの夏積み紅茶をメインに春摘みダージリンもプラスした贅沢なダージリンのみのブレンドティー。

HPにはダージリン・スプレンダーは現在掲載されていないので、期間限定の発売だったのかもしれません。※2018年7月現在 ダージリン・スプレンダーはHPに掲載もあり販売もしていました。

オーリエンス ダージリン・スプレンダー
2g X 12袋入り 432円
オーリエンス ダージリン・スプレンダー 2g X 12袋入り 432円
茶色の茶葉の中に緑色の茶葉が入っているので春積みのダージリンファーストフラッシュが混じっているのが分かります。
茶色の茶葉の中に緑色の茶葉が入っているので春積みのダージリンファーストフラッシュが混じっているのが分かります。

ティー・アンソロジー

ティー・アンソロジー
10袋入り 421円
※写真は以前のティー・アンソロジーで4個入りのものです。
ティー・アンソロジー 10袋入り 421円 ※写真は以前のティー・アンソロジーで4個入りのものです。

ティー・アンソロジーは4種類のオーリエンス紅茶が試せるパック。

以前は4種類の紅茶が1つずつ入っていましたが、現在は10袋入りにリニューアルされました。

ティー・アンソロジーの内容※2018年7月現在

・オリエンタル・クイーン(3袋)
・アールグレイ・アウェーニング(3袋)
・ミスティ・キャッスル(2袋)
・ダージリン・スプレンダー(2袋)

私が購入した時はオリエンタル・クイーン、アールグレイ・アウェーニング、ダージリン・スプレンダー、アッサム・サンライズが入っていました。
私が購入した時はオリエンタル・クイーン、アールグレイ・アウェーニング、ダージリン・スプレンダー、アッサム・サンライズが入っていました。
こちらはアッサム・サンライズの茶葉。美味しい紅茶だったけれど、現在はラインナップからなくなってしまいました。
こちらはアッサム・サンライズの茶葉。美味しい紅茶だったけれど、現在はラインナップからなくなってしまいました。

ティー・アンソロジーは私が購入した後、ラインナップが変更になっていました。

最初の変更はダージリン・スプレンダーの代わりにミスティ・キャッスルが入り、
次の変更では数量が変更になり10袋入りに、ラインナップはアッサム・サンライズがなくなりダージリン・スプレンダーが入りました。

それが現在のラインナップです。

よく投稿されているのはオリエンタル・クイーンなので、オリエンタル・クイーンが人気なのかな?

でも、私の一番のお気に入りはアールグレイ・アウェーニングです。

アールグレイはホットで飲むときはお砂糖を入れたり、ミルクティーにしないとあんまり飲まない紅茶なのだけど、アールグレイ・アウェーニングはホットでストレートで飲んでも美味しいと思えたんです。

ベルガモットにオレンジも追加され、よりシトラス感が増しているから美味しく感じるのかな?香料があまりきつくないのもいい感じです。

アールグレイはアイスティーにすると美味しい紅茶というイメージアがあるのだけど
ホットでこれだけ美味しいなら、アイスティーならもっと美味しいかもと期待して、試してみたところ、とっても美味しかったです。

他のオーリエンスの紅茶もいろいろな飲み方をしてみたので、美味しいと思った飲み方をご紹介しますね。

◆オーリエンス紅茶のおすすめの飲み方

オリエンタル・クイーンのおすすめの飲み方

oriens tea12

 

オリエンタル・クイーンは酸味のある紅茶なので、お砂糖をいれて飲むと味がまとまって美味しくなると思いました。

オリエンタル・クイーンでティーシロップを作ってティーソーダにしても美味しそう。

アールグレイ・アウェーニングのおすすめの飲み方

oriens tea17

 

アールグレイ・アウェーニングはホットでも美味しいけど、アイスティーにするとさらに美味しく感じました。


普通に水出しアイスティーにしても美味しかったけど、より美味しかったのは炭酸水での水出し

これはとっても美味しくて、この夏ハマりそうです。

炭酸水での水出し紅茶はとっても簡単。炭酸水のペットボトルにティーバッグを入れて、3~4時間くらい冷蔵庫に入れておけば出来上がりです。

ティーバッグは入れっぱなしにしておいて大丈夫なので、タグは切って入れるといいです。
ティーバッグは入れっぱなしにしておいて大丈夫なので、タグは切って入れるといいです。
3~4時間でティーソーダの出来上がりです。
3~4時間でティーソーダの出来上がりです。


アールグレイ・アウェーニングはお砂糖を入れても入れなくても美味しくいただけます。

私は気分でシロップを入れることもあるけれど、シロップ無しで飲むことのほうが多いです。

ミスティ・キャッスルのおすすめの飲み方

oriens tea20

 

ミスティ・キャッスルはフルーティーで甘い香りのする紅茶。
ストレートがおすすめで、香りに合わせてお砂糖を加えて飲むとより美味しく感じます。

私が一番美味しいと感じたのはミスティ・キャッスルでティーシロップを作ってティーソーダにする飲み方。

ティーシロップを作ってからティーソーダにするのでひと手間かかってしまうけれど、作り方は簡単だし美味しいので何度もミスティ・キャッスルでティーシロップを作りました。

ティーシロップで作るティーソーダの作り方はこちら↓

ダージリン・スプレンダーのおすすめの飲み方

oriens tea13

 

ダージリン・スプレンダーはホットでストレートで飲むのが一番美味しいです。

ティーバッグのダージリンなのに、香りがとてもよく出ています。

ティーバッグでこんなに美味しいダージリンはめったにないし、価格もお手頃なので、かなりおすすめです!

アッサム・サンライズのおすすめの飲み方

oriens tea14

 

モルティ―フレーバーをちゃんと感じられるアッサム。こちらもティーバッグなのにとても優秀なアッサムでした。
ストレートでもミルクティーでも美味しいです。

ストレートなら2分、ミルクティーなら3分蒸らしがおすすめです。


ティー・アンソロジーにしか入っていないのが残念と思っていたら、ティー・アンソロジーからもなくなってしまいました。美味しかったので再販を期待します。

アッサム・サンライズをミルクティー用に3分蒸らしにしたところ。1分の違いで水色がこんなに変わります。
アッサム・サンライズをミルクティー用に3分蒸らしにしたところ。1分の違いで水色がこんなに変わります。
ミルクティーにしたアッサム・サンライズ。ミルクにも負けないモルティ―フレーバーが素晴らしいです。
ミルクティーにしたアッサム・サンライズ。ミルクにも負けないモルティ―フレーバーが素晴らしいです。

◆オーリエンス紅茶の販売店

オーリエンスは大きめのスーパーで売っていることが多いです。
今まで売っているのを見かけたスーパーは

イトーヨーカドーマルエツベイシアオオゼキ

私はオリエンタル・クイーン、アールグレイ・アウェーニング、ダージリン・スプレンダーはイトーヨーカドーで


ティー・アンソロジーはマルエツで購入しました。

単品は売っていてもティー・アンソロジーを扱っていないお店が多かったです。

こちらは、とあるイトーヨーカドーの紅茶売り場。左上のほうにオーリエンス紅茶が置いてあります。イトーヨーカドーでは定価よりちょっぴり安くなっていました。
こちらは、とあるイトーヨーカドーの紅茶売り場。左上のほうにオーリエンス紅茶が置いてあります。イトーヨーカドーでは定価よりちょっぴり安くなっていました。

◆通販でも購入できるオーリエンス紅茶

オーリエンスの紅茶はamazonや楽天などの通販でも販売されています。

 

 

オーリエンスの紅茶はAmazonだとまとめ買いしかできないし、楽天やヤフーショッピングだと送料がかかってしまうのが難点ですが、リアル店舗で見つからない時に通販で買えるのは便利ですよね。

オーリエンス紅茶いかがでしたか?

三井農林が満を持して発売したというオーリエンス紅茶は低価格なのにクオリティーの高い紅茶でした!

手ごろな価格で、扱いやすいティーバッグで美味しい紅茶というのは、あまりないので素晴らしいと思います。パッケージも可愛いですしね!

価格帯もスーパーで売っているところも、お手軽に購入できるのでいいですよね。

オーリエンスのおかげで紅茶ファンが増えそうな気がします!