<紅茶レシピ>ペットボトルで作る一番簡単な炭酸水出し紅茶の作り方

teabag tea squash21

 

アイスティーが美味しい季節になりましたね!

私は簡単に作れる水出しアイスティーはいつでも飲めるように常に用意しています。

そして、お風呂上りはもっとスッキリしたいので、炭酸水で作ったアイスティーをよく飲みます。

紅茶と炭酸の組み合わせは、とても相性がよく、紅茶の種類を変えればバリエーションも豊富。

ティーバッグの紅茶を使えば、作り方もとっても簡単なので、ぜひ試してみてくださいね!

◆炭酸水出し紅茶の材料

  • ペットボトルの炭酸水
  • ティーバッグの紅茶

ペットボトルの炭酸水は500mlのものがおすすめ。

炭酸が抜けないうちに飲み切りたいので私はいつも500mlのペットボトルの炭酸水で作ります。

炭酸水は味のないプレーンでもフレーバーが着いたものでもどちらでもOK。

私はプレーンの炭酸水ではフレーバーティーと合わせることが多く、レモンフレーバーの炭酸水には味付けされていない普通のティーバッグ紅茶を合わせることが多いです。

ティーバッグの紅茶はもうなんでもOKです。

水出し用のティーバッグではなくて普通のティーバッグ(2g~2.5gの茶葉が入っているもの)で作れます。

◆炭酸水出し紅茶におすすめのティーバッグ

ティーバッグの紅茶はお好みのものでOKですが、私が好んで使っているティーバッグをいくつか紹介します。

●リプトン イエローラベル ティーバッグ

低価格のわりに美味しいリプトンのイエローバッグは普段使いに便利な紅茶。

●ディルマ ガーデンフレッシュティー ティーバッグ

ティーバッグなのに味も香りもしっかりしているディルマはアイスティーにしても美味しいです。

●オーリエンス アールグレイ アウェイクニング ティーバッグ

オーリエンスは日東紅茶の新ブランド。アールグレイア ウェイクニングは本物のオレンジピールが入っているところがお気に入り。

オーリエンスについて詳しくはこちら>>

●ミントン minton  ティーバッグ バラエティパック

ミントンの人気の紅茶6種類(オリジナルブレンド、ロイヤルミルクティーブレンド、ダージリン、ウバセイロン、アールグレイ、アップル)が入ったバラエティパックはいろんな味が試せるし、個別に買うよりお得な価格なのも嬉しいです。

◆炭酸水出し紅茶の作り方

作り方といっても、炭酸水のペットボトルにティーバッグを入れて、冷蔵庫で冷やすだけなのです。

3時間くらいで、炭酸水出し紅茶の出来上がりです。

ティーバッグの紅茶は取り出さなくていいので、タグは切ってからペットボトルに入れるといいです。
ティーバッグの紅茶は取り出さなくていいので、タグは切ってからペットボトルに入れるといいです。
3時間くらいで炭酸水出し紅茶の出来上がり。冷蔵庫で冷やしながら作れます。
3時間くらいで炭酸水出し紅茶の出来上がり。冷蔵庫で冷やしながら作れます。

500mlの炭酸水に対してティーバッグ1個だと、ちょっと薄いと感じることもありますが、2個だと濃くなりすぎてしまうかも。

大きめの茶葉なら2個入れてもちょうどよい感じになるのですが、小さい茶葉だと2個だと濃すぎてしまう感じ。ティーバッグの茶葉はだいたいが細かい茶葉なので、2個入れはおすすめしないのです。

濃いアイスティーを作りたい場合はティーバッグを自作してしまう方法がおすすめです。

◆リーフティーでも炭酸水出し紅茶

ティーバッグ紅茶じゃなくて、リーフティーでも簡単に炭酸水出し紅茶が作れます。

その場合はお茶パックを使うと便利。

お茶パックで自分好みのティーバッグを作って炭酸水出し紅茶にするのです。

teabag tea squash1

 


お茶パックはスーパーや100円ショップなどで売っています。

自分でティーバッグを作ると、茶葉の量も調整できるので、市販のティーバッグでは薄いと感じる方には特におすすめ。

それに、リーフティーはあるけど、ティーポットで紅茶を淹れるのが面倒なのよね、という方にもこの方法なら簡単にリーフティーを消費できるのでおすすめです。

◆リーフティーの炭酸水出し紅茶の作り方

好みの量のリーフティーをお茶パックに入れます。私は小さい茶葉なら3g、大きい茶葉なら4gのリーフティーを入れることが多いです。
好みの量のリーフティーをお茶パックに入れます。私は小さい茶葉なら3g、大きい茶葉なら4gのリーフティーを入れることが多いです。
お茶パックを組み立てます。
お茶パックを組み立てます。
蓋になる部分をひっくり返して、
蓋になる部分をひっくり返して、
これで自家製ティーバッグの出来上がりです。
これで自家製ティーバッグの出来上がりです。
それを縦に丸めて
それを縦に丸めて
このような状態に
このような状態に
ペットボトルに入れます。
ペットボトルに入れます。
これでスタンバイOK。このまま冷蔵庫で冷やします。
これでスタンバイOK。このまま冷蔵庫で冷やします。
これは1時間くらいたった状態。まだ紅茶が薄いです。
これは1時間くらいたった状態。まだ紅茶が薄いです。
3時間たったところ。紅茶がきちんと抽出できて、美味しそうな色になりました。
3時間たったところ。紅茶がきちんと抽出できて、美味しそうな色になりました。
お風呂上りはさらに氷を入れてキンキンに冷やして飲むのが好きです!
お風呂上りはさらに氷を入れてキンキンに冷やして飲むのが好きです!
自作ティーバッグはまとめて作っておくと便利です。
自作ティーバッグはまとめて作っておくと便利です。
まとめて作って、缶などの密閉性の高い容器で保管しておくと良いです。
まとめて作って、缶などの密閉性の高い容器で保管しておくと良いです。

◆炭酸水出し紅茶の注意点

今回は普通のティーバッグや普通のリーフティーで炭酸水出し紅茶を作りました。

紅茶は普通は熱湯で淹れるものなので、通常の紅茶は熱殺菌をしないで市場に出ています。

水出しの場合は熱を入れないので、小さなお子様や体が弱い方が飲む場合は熱殺菌を施している水出し用の茶葉を使うことをおすすめします。

でも、水出し用のティーバッグは8gくらい入っているものが多く、8gのティーバッグだとペットボトルに入らないので、通常のティーバッグくらいの量が入っている水出し用のティーバッグで作ってくださいね!

リプトンの水出し用のティーバッグなら、ちょうどよい大きさ。3分でOKとパッケージには書いてありますが、500mlのペットボトルで作るときは1時間は入れておくと良いです。

また、ペットボトルで作る炭酸水出し紅茶は甘くないので、甘さが欲しい方はガムシロップを使ってください。

ガムシロップ用意するのが面倒だったり、熱殺菌をしないと怖いわ、という方は

少し手間がかかるけど、ティーシロップを作って、炭酸水で割るという方法もあります。

ティーシロップの作り方とティーシロップで作るティースカッシュについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

いかがでしたか?

私は最近オーリエンスのアールグレイで作る炭酸水出し紅茶がお気に入りです。

それと、ミントンのアップルでもよく作るので、フレーバーティーの炭酸水出し紅茶にハマっている感じ♪

炭酸飲料は好きだけどコーラやジンジャーエールは甘すぎるので、ただの炭酸水をよく飲んでいました。

でも、炭酸水出し紅茶を覚えてからは、こっちのほうが美味しいと感じるので、お風呂上りは炭酸水出し紅茶ばかり飲んでいます!