<紀尾井町>La Maison Kioi(ラ・メゾン・キオイ)シャインマスカット・葡萄アフタヌーンティーレポート

赤坂プリンス クラシックハウスのレストラン「ラ・メゾン・キオイ」でシャインマスカットと葡萄のアフタヌーンティーをしてきました!
トリュフポテトが元に戻っててホッとしました♬
※この記事の情報はは2022年9月のものです。
目次
◆La Maison Kioi(ラ・メゾン・キオイ)の基本情報
<場所>
東京 紀尾井町
東京ガーデンテラス紀尾井町内
赤坂プリンス クラシックハウス 1F
<最寄駅>
・東京メトロ 南北線・有楽町線・半蔵門線
「永田町駅」9a出口から徒歩3分
・東京メトロ 銀座線・丸の内線
「赤坂見附駅」D出口から徒歩5分

ラ・メゾン・キオイは結婚式場&レストランとして営業している「赤坂プリンスクラシックハウス」の1Fにあるレストラン。
赤坂プリンスクラシックハウスは赤坂プリンスの旧館として使われていた建物で、もともとは「李王家東京邸」として1930年に建てられたチューダー様式の洋館です。
本物のお姫様が暮らしていた洋館でアフタヌーンティーを頂けるなんて、姫好き、洋館好きの私にとっては夢のようなアフタヌーンティースポットです。
ラ・メゾン・キオイでは、ラウンジ、サンルーム、個室、ダイニングルームでアフタヌーンティーが楽しめます。洋館のいろいろなお部屋を使わせてもらえるところも魅力です!




◆ラ・メゾン・キオイのアフタヌーンティー情報
クラシック アフタヌーンティー
“シャインマスカット・葡萄”
2022年9月1日(木)~11月上旬予定
¥5,500(税・サービス料込)
アフタヌーンティーの提供時間
平日 11:30~15:30(L.O)
土日祝 11:00~18:00(L.O)
ハイティー 18:00~19:00(L.O.)
アフタヌーンティーの滞在時間
2時間制
アフタヌーンティーの最少人数
2人
アフタヌーンティーの予約・お問い合わせ
03-6261-1153

◆ラ・メゾン・キオイ クラシック アフタヌーンティー"シャインマスカット・葡萄"の内容
<ウェルカムドリンク>

- ココ・ファーム・ワイナリー グレープヴィネガー


<セイボリープレート>

- トリュフたまごサンド
- エビのタルタル アンディーブボート
- マッシュルームのオーブン焼き





<上段のスイーツ>

- シャインマスカット エルダーフラワージュレ
- 長野県産巨峰ムース
- ラムレーズンバターサンド





<中段のスイーツ>

- シャインマスカットのショートケーキ
- シャインマスカットのタルト
- 長野県産巨峰エクレア



<下段のアップルパイ>

- ふじと紅玉のアップルパイ アングレーズソース


<ア・ラ・カルト>
ラ・メゾン・キオイ ではアフタヌーンティーに追加できるア・ラ・カルトメニューがあります。
- スコーン2個(レーズンバターと巨峰ジャム付き)600円
- トリュフポテト 600円

- トリュフポテト
一時期、ポテトの形が大きいものに変わっていたけど、もとの細いトリュフポテトに戻っていました!よかったーーー♬
◆ラ・メゾン・キオイ「クラシック アフタヌーンティー"シャインマスカット・葡萄"」の紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
カップサービス
<選べる紅茶の種類>
スタンダードティー
- ダージリン
- アイスダージリン
- サンセットヌーボー
- アッサム
- ケニア
フレーバーティー&ハーブティー
- ルビーローズ
- アイスルビーローズ
- アールグレイ
- フレンチマスカット
- 巨峰ルイボス
- レモンマートル
カフェ、その他
- ドラフトアイスコーヒー
- シングルオリジンコーヒー エチオピア
- デカフェ
- オレンジジュース
- マスカットジュース
- クランベリージュース
- ジンジャーエール
※ラ・メゾン・キオイのアフタヌーンティーのドリンクは+1000円でおかわりOKの飲み物の種類が増やせるラグジュアリーセットというものもあります。

ストロベリー、ラズベリー、ローズ、アサイーを使ったフレーバーティー。ミルクティーにしても美味しかったです!



沖縄産の和紅茶とセイロン紅茶のブレンドティー




スッキリしたハーブティー
◆ラ・メゾン・キオイのアフタヌーンティーのティーウェア

カップ&ソーサーはポルトガルのVISTA ALEGRE(ヴィスタ・アレグレ)
◆ラ・メゾン・キオイ「クラシック アフタヌーンティー"シャインマスカット・葡萄"」の感想

今年の秋はシャインマスカットのアフタヌーンティーがとっても多いですね!
シャインマスカット大好きだから、とっても嬉しい!
ラ・メゾン・キオイではシャインマスカットと葡萄ということで、巨峰も好きな私は大喜び!

そして、お気に入りのア・ラ・カルトのトリュフポテトがもとの細いものに戻ってて喜び倍層!
やっぱりトリュフポテトはフレンチフライバージョンのほうが美味しいもん!

このトリュフポテトを食べるとキオイに来たなーって思えます♬

ラ・メゾン・キオイの”シャインマスカット・葡萄”のアフタヌーンティーは好みのティーフーズが多くて幸せ!
唯一、苦手なのはマッシュルームだったけど、キッシュに変えてもらえたから、本当に好きなものオンパレードのアフタヌーンティーでした♬

唯一、苦手なのはマッシュルームだったけど、キッシュに変えてもらえたから、本当に好きなものオンパレードのアフタヌーンティーでした♬
一人のお友達がキノコ類がダメということを事前に伝えてあって、キッシュに変更になってたんですよ!
でね、私はNG食材は伝えてなかったんだけど、キッシュいいなーーーと思って、ダメもとでお店の方に、「実は私もマッシュルームが苦手で・・・」と伝えたら、確認してくれて、キッシュに変更してくれたんです!

もうこの対応ありがたすぎます!キオイ大好きーーー♬
スイーツもとっても美味しかったな!


そうそう、それから、今回初めて飲んだルビーローズがとっても気に入ってしまいました!

ベリー系の紅茶にミルクを入れる事ってあんまりないんだけど、お友達がミルクティーにしたら美味しいよって教えてくれて、私もやってみたら、めっちゃ美味しかった!
ストレートでももちろん美味しかったんだけど、ミルクティーにする飲み方がとっても気に入ってしまいました!

色合いも可愛いしね♬

というわけで、美味しいティーフーズと紅茶を満喫できたキオイのシャインマスカットと葡萄のアフタヌーンティー♬
シャインマスカットが美味しい季節までということで、終了日は未定だけど11月上旬までの予定だから、この後はクリスマスアフタヌーンティーになるのかな?
大好きなお店だから、また近いうちに訪問したいと思います♬

◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
La Maison Kioi(ラ・メゾン・キオイ)
住所:東京都千代田区紀尾井町1-2
東京ガーデンテラス紀尾井町内
赤坂プリンスクラシックハウス 1F
TEL:03-6261-1153
営業時間:11:30 ~ 21:00
座席数:182席(室内96席、テラス36席、バー50席)
サービス料:10%
La Maison Kioi(ラ・メゾン・キオイ)の公式HPはこちら>>