<銀座>レストラン DAZZLE(ダズル)シトラスフルーツアフタヌーンティーレポート

銀座のモダンイタリアン「RESTAURANT DAZZLE(レストラン ダズル)」でアフタヌーンティーをしてきました。
ラグジュアリーな空間でいただくアフタヌーンティーはとっても美味しかったです♪
※この記事の情報はは2022年5月のものです。
目次
◆RESTAURANT DAZZLE(レストラン ダズル)の基本情報
<場所>
東京 銀座
<最寄駅>
・東京メトロ 有楽町線 「銀座一丁目駅」
5番出口から徒歩1分
・東京メトロ 銀座線、日比谷線、丸の内千 「銀座駅」
A9出口から徒歩5分

RESTAURANT DAZZLE(レストラン ダズル)は銀座のミキモト銀座2丁目店のビル「MIKIMOTO Ginza 2」に入っているイタリアンレストラン。
9メートルもの高い天井に8メートルもの高さがあるワインセラーが特徴的なお店です。アフタヌーンティーの提供は2021年から始まりました。旬の食材を使ったアフタヌーンティーは毎回テーマカラーが決まっていて、季節ごとに変わる色合いも楽しめます。



◆レストラン ダズルのアフタヌーンティー情報
AFTERNOON TEA CITRUS FRUITS
2022年4月1日(金)~5月31日(火)
¥5,500(税込)
<アフタヌーンティーの提供時間>
14:00~15:00(L.O.)
<アフタヌーンティーの滞在時間>
2時間制
<アフタヌーンティーの最少人数>
1人
<予約・お問い合わせ>
03-5159-0991

◆レストラン ダズル シトラスアフタヌーンティーの内容
<ウェルカムドリンク>

- 季節のオリジナル・モクテル


<セイボリー>

- ローストビーフと自家製ブリオッシュのブルスケッタ
- 海老とマッシュルームのピンチョス 生ハムとレモンクリーム
- ズワイ蟹クリームのクロケッタ アメリケーヌ・ソース
- オスミックトマトとブラッティーナのカプレーゼ







フルーティーで美味しかった!
<スコーン>

- 抹茶スコーン
- オレンジ・コンフィチュール
- クロテッドクリーム

スコーンは 1人1個です。

<上段のスイーツ>

- 季節の柑橘とパンナコッタ
- 季節の柑橘とチーズ・クレープ
- タルト・シトロン
- マカロン・オレンジ
- ギモーブ 夏みかん





<中段のスイーツ>

- モヒート・モンブラン
- 季節の柑橘・白餡大福
- オランジェット
- パート・ド・フリュイ ブラッドオレンジ


ミント味のモンブランでした!

大福の皮が求肥みたいで美味しい!


◆レストラン ダズル シトラスアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
カップサービス
<選べる紅茶の種類>
レストラン ダズルの紅茶はMighty Leaf
スタンダードティー
- オーガニック ダーシリンエステイト
- オーガニックエメラルド抹茶
- オーガニック・ピュアブラック・アイスティー
フレーバーティー
- オーガニック アールグレイ
- オレンジブロッサム
- ホワイトオーチャード
- オーガニック・マンゴーブラック・アイスティー
- レッド・ベリー・アイスティー
ハーブティー
- オーガニックアフリカンネクター
- カモミールシトラス
- ジンジャーツイスト
- ワイルドベリーハイビスカス
カフェ
- コーヒー
- カフェインレスコーヒー
- アイスコーヒー
- エスプレッソ
- カフェラテ
- アイスラテ

セイロンティーにマンゴーの香りを付けたフレーバーティー

ハイビスカスをベースにベリー系のフルーツも加えたフルーツハーブティー

インドの紅茶のブレンドティー、ミルクティーによく合う紅茶


ダージリンのみをブレンドした紅茶

紅茶と緑茶のブレンドティーにオレンジ、バニラ、ジャスミンで香り付けしたフレーバーティー

緑茶をベースに、メロンとピーチの香りを着けたフルーティーなフレーバーティー

カモミールにオレンジとレモン、ローズヒップ、レモングラス、レモンマートル、ナナミント、ハイビスカスをブレンドしたハーブティー

ルイボスティーにハイビスカスやマリーゴールドをブレンドしたハーブティー

ジンジャー、レモングラス、ミントにトロピカルフルーツと朝鮮人参を加えたハーブティー
◆レストラン ダズルのティーウェア

ティーカップはnoritake
◆レストラン ダズル シトラスアフタヌーンティーの感想
レストランダズルは夜のイメージが強かったんですよね。でも昼間のダズルも素敵♪
お料理が美味しかった記憶があったから、アフタヌーンティーも美味しいんだろうなと期待して行ってきました!

今回は私の好きなフルーツたっぷりのシトラスアフタヌーンティーということで、期待も大!
もちろんティーフーズは期待通りの美味しさでした♬
今回はお友達のお誕生日が近いからバースデープレートもお願いして、
アフタヌーンティーでお誕生日会♪


ウェルカムドリンク付きだから、乾杯にちょうど良かった!

セイボリー4種、スコーン1種、スイーツ9種と量的にもバランス的にもいい感じ!
セイボリーもスイーツもどれも本当においしかったなぁ

セイボリーはローストビーフに海老にズワイ蟹となかなか豪華なものでした!
ローストビーフのブルスケッタがブリオッシュというのも嬉しいし、
トマトのカプレーゼはとってもフルーティー♪ドレッシングに柑橘系を使っているのか、フルーティーなオリーブオイルを使っているのかわからないけど、とっても好みの味付けでした!

スコーンは1個だけど、これでちょうどよい量でした。
オレンジのコンフィチュールがとっても美味しかった!
そして、スイーツ♪
バラエティー豊かなメニュー構成で飽きずに最後まで美味しくいただけました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ミニャルディーズ(小菓子)も美味しかったなぁ♪
小さいスイーツにも手を抜かないお店っていいですよね!
マカロンもギモーヴも美味しかったけどオランジェットとパート・ド・フリュイは買って帰りたいくらい気に入っちゃいました!

紅茶はMighty Leafで種類もいろいろあるんだけど、ミルクティーに合う紅茶が少ないところがちょっと寂しかった!
ミルクティーに合いそうなオーガニックピュアブラックがなぜか、アイスティーしかなかったんですよねぇ
ホットのピュアブラックがあったらもっとよかったのに!
とはいえ、シトラスアフタヌーンティーだったから、さっぱりしている柑橘系のスイーツとよく合うフルーティーな紅茶はたくさんあったから、ペアリングも楽しむことができました!
クレープやタルトにはオレンジブロッサムがよく合って、
大福やミニャルディーズにはホワイトオーチャードを合わせるのが美味しかったな!

というわけで、十分楽しめたダズルのアフタヌーンティー♪
銀座という場所も便利だし、またメニューが変わったら訪問したいです!
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
RESTAURANT DAZZLE(レストラン ダズル)
住所:東京都中央区銀座2-4-12 ミキモト ギンザ2 8F~9F
TEL:03-5159-0991
営業時間:11:30 ~ 22:00
座席数:90席
RESTAURANT DAZZLE(レストラン ダズル)の公式HPはこちら>>