都内のテイクアウト&お取り寄せアフタヌーンティーまとめ

おうちで気軽に楽しめるテイクアウト&お取り寄せアフタヌーンティーをまとめてみました。
おうちで楽しめるアフタヌーンティーセットは、テイクアウトするもの、デリバリーしてくれるもの、通販のように宅配便でお取り寄せできるものがあります。
テイクアウトやデリバリーは範囲が限られてしまうので、東京のものだけを取り上げています。
※情報は随時更新しています。最終更新は2021年1月です。
<品川>ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
◆アフタヌーンティーセット内容と価格
ストリングス・アフタヌーンティー TO GO プチ
3240円(税・サ込)
スイーツ5種
スコーン2種
セイボリーなし
紅茶1種
ストリングス・アフタヌーンティー TO GO
4320円(税・サ込)
スイーツ9種
スコーン2種
セイボリー4種
紅茶2種
◆アフタヌーンティーセットの受け取り場所
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 26F イタリアングリル「メロディア」
◆アフタヌーンティーセットの申し込み方法
要予約(WEBのみ)
テイクアウトアフタヌーンの中でも人気が高いストリングスホテル東京インターコンチネンタル。コンパクトなBOXの中にセイボリーもスコーンもスイーツも入っているのがいいですね♪
<竹芝>ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

アフタヌーンティーセット 3240円(税込)
スイーツ5種
スコーン2種
セイボリー4種
紅茶1種
◆アフタヌーンティーセットの受け取り場所
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 1F 「NYラウンジ ブティック」
※ホテルから2Km以内ならデリバリーもしてくれます。
◆アフタヌーンティーセットの申し込み方法
アフタヌーンティーは当日17:00まで申し込みOK
03-5404-7895
こちらもセイボリー、スコーン、スイーツがセットになったテイクアウトアフタヌーンティー。当日17:00まで受け付けてくれるので、急にアフタヌーンティーがしたくなった時にとっても便利!
<白金台>シェラトン都ホテル東京

<白金台>シェラトン都ホテル東京
◆アフタヌーンティーセット内容と価格
苺のアフタヌーンティー(2人分) 8000円(税込)
スイーツ7種
スコーン2種
セイボリー2種
紅茶4種
◆アフタヌーンティーセットの受け取り場所
シェラトン都ホテル東京 1F 「ロビーラウンジ バンブー」
◆アフタヌーンティーセットの申し込み方法
要予約
0120-95-6663(10:30~19:00)
こちらはアフタヌーンティーの象徴ともいえる3段のティースタンドもセットになったテイクアウトアフタヌーンティーです。おうちでのアフタヌーンティーが盛り上がること間違いなしですね!
<表参道>VINO BUONO
◆アフタヌーンティーセット内容と価格
アフタヌーンティーLight 2200円(税・サ込)
スイーツ6種
スコーン2種
セイボリーなし
紅茶なし
アフタヌーンティーStandard 3200円(税・サ込)
スイーツ7種
スコーン2種
セイボリーなし
紅茶なし
アフタヌーンティーPremium 5000円(税・サ込)
スイーツ7種
スコーン2種
セイボリーなし
紅茶なし
◆アフタヌーンティーセットの申し込み方法
VINO BUONOのテイクアウトアフタヌーンティーはリーズナブルなLightでもスイーツの種類が多くて、どれも可愛いところが素敵♥華やかなおうちアフタヌーンティーができるのでおすすめです。セイボリーが付いていないので、サンドウィッチなどを別で用意するといいですね!
VINO BUONOのテイクアウトアフタヌーンティーのTeaMagazineの記事はこちら>>
<表参道>ジンジャーガーデン青山

◆アフタヌーンティーセット内容と価格
Ginger Garden tea party box BLUE(2人分)
5,200円(税込)
スイーツ3種
スコーン1種
セイボリー2種
紅茶1種
Ginger Garden tea party box PURPLE(2人分)
5,500円(税込)
スイーツ3種
スコーン1種
セイボリー2種
紅茶1種
◆アフタヌーンティーセットの受け取り場所
宅配便
送料1500円が別途かかります。
◆アフタヌーンティーセットの申し込み方法
ジンジャーガーデン青山はお取り寄せアフタヌーンティー。お取り寄せならどこからでもオーダーできるところがいいですよね。アフタヌーンティーが入っているBOXがティースタンドとして利用できるところも素敵です。
ジンジャーガーデン青山のお取り寄せアフタヌーンティーのTeaMagazineの記事はこちら>>
いかがでしたか?気になるテイクアウトアフタヌーンティーはありましたか?
コロナウイルスの影響で2020年からテイクアウトアフタヌーンティーがたくさん登場していますが、常時提供しているお店はまだあまりありません。
以前はANAインターコンチやブルガリカフェ、ル・ショコラ・アラン・デュカスなどでも提供していたんですけどね・・・
今年もまだまだコロナウイルスの影響があるので、今後もテイクアウトアフタヌーンティーが増えると思います。
私もまた情報が入ったらこちらの記事に追加しておきますね♪
お出かけもままならなくてさみしい日々が続いてますが、おうちアフタヌーンティー
でちょっとでもおうち時間が楽しくなればいいな!って思ってます。