<汐留>コンラッド東京「トゥエンティエイト」2021ウィンターアフタヌーンティーレポート

コンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」でウィンター・ビジューアフタヌーンティーをしてきました。
ピンクのティーフーズとクリスマス仕様のコンラッドベアちゃんも、
どっちもめちゃくちゃ可愛いくて大満足のアフタヌーンティーでした♪
※この記事の情報はは2021年11月のものです。
目次
◆コンラッド東京 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」の基本情報
<場所>
汐留 東京汐留ビルディング
コンラッド東京 28F
<最寄駅>
・都営大江戸線、ゆりかもめ線
「汐留駅」徒歩1分
・JR線、都営浅草線、東京メトロ銀座線
「新橋駅」 徒歩7分
<ホテル情報>
開業:2005年
ミシュラン:★★★★★
チェーン:コンラッド・ホテル(ヒルトン系)

コンラッド東京は2005年に開業したヒルトングループの最上級であるコンラッドブランドのホテル。
東京汐留ビルディングの28Fから37Fに位置しており、アフタヌーンティーは28Fの バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」で提供しています。
1~2か月ごとに季節に合わせた期間限定のアフタヌーンティーを提供していて、特にハロウィンアフタヌーンティーが人気です。
アフタヌーンティーはスタンダートタイプとデラックスタイプがあり、どちらにもコンラッドベアが付くプランがあります。コンラッドベアの種類はとても豊富なので、ほぼ毎回違うコンラッドベアがもらえます。



◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」のアフタヌーンティー情報
ウィンター・ビジュー アフタヌーンティー
2021年11月1日(月)~12月26日(日)
・スタンダードアフタヌーンティー
11月 ¥6,500(税・サービス料込)
12月 ¥7,500(税・サービス料込)
・スタンダードアフタヌーンティー(コンラッド・ベア付)
11月 ¥7,800(税・サービス料込)
12月 ¥8,800(税・サービス料込)
・デラックスアフタヌーンティー(コンラッド・ベア付)
11月 ¥10,500(税・サービス料込)
12月 ¥11,500(税・サービス料込)
<アフタヌーンティーの提供時間>
11:00~16:30
※すべて2時間制
<アフタヌーンティーの滞在時間>
2時間制
<アフタヌーンティーの最少人数>
1人
<アフタヌーンティーの予約&問い合わせ>
03-6388-8745


◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」ウィンター・ビジュー アフタヌーンティーのティーフーズ

<セイボリー>
- ズワイガニと百合根 アサリのジュレ
- フォアグラテリーヌとパンペルデュ
- セップ茸のアランチーニ 白トリュフの香り


百合根の濃厚なムースとアサリ出汁のゼリーの上にはズワイガニと蟹味噌が載っています。

米粉のパンペルデュの上にはフォアグラテリーヌとオレンジのコンフィチュール。パールに見立てたのは白胡椒を加えたミルクだそう。

ぶぶあられと黒ゴマをまとい、白トリュフを使ったライスコロッケ。

<スイーツ>
- ルイボスティーパンナコッタ バラとライチのゼリー
- レモンガナッシュ オレンジムース
- バニラとラズベリーのカップケーキ
- 苺とホワイトチョコレートのムース
- バラのマカロン


TWGのバニラブルボンティーを使用したパンナコッタにカシスのゼリー、ライチのゼリーを重ねたグラススイーツ

レモンのガナッシュとオレンジムースのタルト、酸味が効いてて美味しい!


フレッシュラズベリーを忍ばせて焼いたカップケーキ。クリームやアラザンのデコが可愛い♡


濃厚なチョコレート生地の上に甘酸っぱい苺とホワイトチョコレートのムースが乗ってます。


バニラのクリームと野ばらのジャムを挟んだマカロン

<スコーン>
- プレーンスコーン
- オレンジスコーン
- クロテッドクリーム
- いちごジャム



◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」ウィンター・ビジューアフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
カップサービス
<選べる紅茶の種類>
コンラッド東京「トゥエンティエイト」ウィンター・ビジュー アフタヌーンティーの紅茶はTWG Teaの紅茶です。
スタンダートティー
- ロイヤルダージリン
- ハルムッティー
- イングリッシュブレックファストティー
フレーバーティー
- コンラッド東京オリジナルティー※
- フレンチアールグレイ※
- グランドウェディングティー※
- ルネッサンスティー
グリーンティー&ホワイトティー
- パイミュータン
- モロカンミントティー
- ジャスミンクイーンティー※
- ゲイシャブロッサムティー
- ハッピーアワーティー
ハーブティー&フルーツティー
- レッドクリスマスティー
- バニラブルボンティー※
その他
- コーヒー※
- カフェインレスコーヒー※
- カフェ オ レ※
- アップルジュース
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
※のものはアイスもOK

ルイボス茶をベースにシナモン、クローブ、カルダモン、ジンジャーとリンゴやオレンジピールも加えた華やかなフレーバーティー

緑茶とセイロンティーのベースに梅とベルガモットで香り付けしたフレーバーティー

インドのアッサム地方ハルムッティー茶園の紅茶


緑茶に甘い香りのフレンチスパイスと柑橘系の香りを付けたフレーバーティー

白牡丹の名でも知られる白茶

白い花やエキゾチックな香りのフルーツをブレンドしたフレーバーティー

緑茶の南国の熟したフルーツをブレンドしたフレーバーティー


柑橘類の果実の香りと、バニラを加えたフレーバーティー


スリランカの茶葉をブレンドしたミルクティー向きの紅茶
◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」のアフタヌーンティーのティーウェア

◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」ウィンター・ビジュー アフタヌーンティーの感想

コンラッド東京のアフタヌーンティーはハロウィンで行ったばかりなのに、ウィンター・ビジュー アフタヌーンティーの可愛さにキュンキュンしちゃって連続で行ってきちゃいました!
まず、驚いたのは紅茶がロンネフェルトではなくてTWGだったこと。
コンラッドはロンネフェルトのイメージだったからびっくりしちゃいました。
でもTWGの紅茶のラインナップは私の好きなフルーティーなフレーバーティーが多かったから嬉しかったな!おかげで紅茶をたくさん飲んでしまいました♪
ティーフードは思った通りのかわいらしさ!

先月までのアフタヌーンティーが茶色いっぽいものが多かったせいか、とても華やかでウキウキ♪やっぱりピンクのアフタヌーンティーが大好きだわって思っちゃいました。
ピンクのアフタヌーンティーだと使われている素材が私の大好きなベリー系が多いのも嬉しいんですよねっ

今回は特にルイボスティーパンナコッタ バラとライチのゼリーと苺とホワイトチョコレートのムースが好みでした!
薔薇とライチとカシスという素敵な組み合わせは、大好きなピエールエルメのイスパハンに似ているから、絶対美味しいと思って食べたら、その通り!
パンナコッタの風味が独特と思ったらTWGのバニラブルボンティーを使ってたんですね!
苺とホワイトチョコレートのムースも食べる前から美味しいに決まってると思って食べたら、思いのほか下のチョコレート生地がいい感じで、さらに満足度が上がっちゃいました!

セイボリーではズワイガニと百合根 アサリのジュレがめちゃくちゃ美味しかった!
百合根のムースは上品なマッシュポテトのようで、そこにうまみたっぷりのアサリのジュレがよく合って、蟹も載ってるなんて幸せの1品でした♪
そして、今回のもう一つの目的のクリスマスコンラッドベアちゃん!
今回の子は耳が垂れ気味でひつじちゃんみたいで特に可愛かった!





このクリスマス仕様のコンラッドベアちゃんが早くほしくて、早々にウィンター・ビジュー アフタヌーンティーに行ってきたんだけど、このプランは11月と12月でお値段が違うのです。

どのプランも12月のほうが1,000円高くなってるんですよね。。。
なぜかは分からないけど、11月に行けてよかったと素直に喜んでおきます(笑)
というわけで、連続で来たのに前回と違う紅茶も楽しめて、大満足のコンラッドのウィンターアフタヌーンティーでした♪

◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
コンラッド東京 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
住所:東京都港区東新橋1-9-1
TEL:03-6388-8745
営業時間:8:00 – 24:00
座席数:92席
サービス料:15%
コンラッド東京バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」の公式HPはこちら>>