<横浜 山下町>ホテルニューグランド「ラ・テラス」2023春のアフタヌーンティーレポート
![<横浜 山下町>ホテルニューグランド「ラ・テラス」2023春のアフタヌーンティー](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea01-640x480.jpg)
横浜のクラシックホテル「ホテルニューグランド」で春のアフタヌーンティーをしてきました!
春の訪れを感じさせくれる淡いピンクとグリーンでまとめられたティーフーズで、和と洋どちらのスイーツも楽しめる素敵なアフタヌーンティーでした!
※この記事の情報はは2022年3月のものです。
目次
◆ホテルニューグランド「ラ・テラス」の基本情報
<場所>
横浜 山下町
ホテルニューグランド 本館1F
<最寄駅>
みなとみらい線「元町・中華街駅」
1番出口から徒歩1分
<ホテル情報>
開業:1927年
![横浜のクラシックホテル「ホテルニューグランド」の外観](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-appearance-640x480.jpg)
ホテルニューグランドは1927年に(昭和2年)に開業した老舗ホテル。
クラシックホテルの代表と謳われる本館は銀座和光などを設計した渡辺仁によるもので、1992年に横浜市認定歴史的建造物として登録されました。
本館の大階段や舞踏室、フェニックスルームなどはとても豪華で、数々の映画やドラマでも使われています。
![ホテルニューグランド本館の大階段](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2021/07/newgrand-summer2021-honkan01-640x480.jpg)
![フェニックスルーム](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2021/07/newgrand-summer2021-honkan04-640x480.jpg)
アフタヌーンティーを随時提供しているのは本館1階のロビーラウンジ「ラ・テラス」。
アフタヌーンティーは1~2か月毎にテーマとメニューが変わります。
そして、本館2Fのフェニックスルームでも不定期でアフタヌーンティーを提供しています。
![ホテルニューグランド「ラ・テラス」の内装](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-interior01-640x480.jpg)
◆ホテルニューグランド「ラ・テラス」のアフタヌーンティー情報
春のアフタヌーンティー
2023年3月1日(水)~4月30日(日)
¥6,072(税・サービス料込)
アフタヌーンティーの提供時間
12:00~20:00(L.O.19:30)
※17:00以降に利用すると
桜のカクテルorノンアルコールカクテルどちらか1杯が付きます。
アフタヌーンティーの最少人数
1人
アフタヌーンティーの予約
予約なしでもOK
※ただし数に限りがあるので売り切れの場合があります。
電話:045-681-1841
![ホテルニューグランド「ラ・テラス」春のアフタヌーンティーセット1人分のティーセット。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-set-480x640.jpg)
◆ホテルニューグランド「春のアフタヌーンティー」の内容
<上段のスイーツ>
![newgrand 2023spring afternoontea sweets01](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets01-640x480.jpg)
- ブランマンジェのミニパフェ 黒みつ添え
- 桜咲くホワイトチョコスープ
- 桜餅風マカロン
- 抹茶モンブラン
![ブランマンジェのミニパフェ 黒みつ添えブランマンジェの上には抹茶のスポンジ、白玉も載っています♪](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets02-640x640.jpg)
ブランマンジェの上には抹茶のスポンジ、白玉も載っています♪
![チョコレートのカップに入った黒蜜をかけていただきます♪](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets02-3-640x640.jpg)
![桜咲くホワイトチョコスープ浮かんでいるルビーチョコレートは満開の桜をイメージしているそう♡](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets04-640x640.jpg)
浮かんでいるルビーチョコレートは満開の桜をイメージしているそう♡
![桜餅風マカロンマカロンの中身はなんと白餡!桜の塩漬けとの相性もとってもいい♬](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets05-640x640.jpg)
マカロンの中身はなんと白餡!桜の塩漬けとの相性もとってもいい♬
![抹茶モンブランクリームはふんわりと宇治抹茶が香ります♬](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets03-640x640.jpg)
クリームはふんわりと宇治抹茶が香ります♬
<中段のスイーツ>
![中段のスイーツ](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry01-640x480.jpg)
- 抹茶ブラウニー
- 苺のガトー
- 黒糖ロールケーキ
- 抹茶の生チョコ2種
![抹茶ブラウニー宇治抹茶を濃厚に感じるブラウニーでした!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry02-640x640.jpg)
宇治抹茶を濃厚に感じるブラウニーでした!
![苺のガトー苺ゼリー、クリームチーズ、ルビーチョコが層になってます♬](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry03-1-640x640.jpg)
苺ゼリー、クリームチーズ、ルビーチョコが層になってます♬
![黒糖ロールケーキ甘さ控えめなのに満足できる美味しさ!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry04-640x640.jpg)
甘さ控えめなのに満足できる美味しさ!
![抹茶の生チョコ2種なめらかな抹茶チョコとサクサクのフレークで食感も楽しめました!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry05-640x640.jpg)
なめらかな抹茶チョコとサクサクのフレークで食感も楽しめました!
<下段のセイボリーとスコーン>
![newgrand 2023spring afternoontea savoury01](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-savoury01-640x480.jpg)
- 春の豆とキヌアのタルト
- 桜えびのラスクとポテトサラダ
- ビーツとたまねぎの冷製スープ
- 抹茶のスコーン(ゆであずき・クロテッドクリーム)
![春の豆とキヌアのタルトジャックと豆の木みたいなニョキニョキが可愛い♡](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-savoury01-2-640x640.jpg)
ジャックと豆の木みたいなニョキニョキが可愛い♡
![桜えびのラスクとポテトサラダ香ばしいラスクがたまらない!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-savoury04-640x640.jpg)
香ばしいラスクがたまらない!
![ビーツとたまねぎの冷製スープ玉ねぎがしっかり甘くて美味しかった!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-savoury02-640x640.jpg)
玉ねぎがしっかり甘くて美味しかった!
![抹茶のスコーン練りこまれているホワイトチョコが美味しさを倍増させてる!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-scone01-640x640.jpg)
練りこまれているホワイトチョコが美味しさを倍増させてる!
![スコーンのスプレッドはゆであずきとクロテッドクリーム。ゆであずきと抹茶とホワイトチョコの組み合わせ最高でした!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-scone02-640x640.jpg)
◆ホテルニューグランド「ラ・テラス」のアフタヌーンティーの紅茶
ホテルニューグランド「ラ・テラス」は日本紅茶協会「おいしい紅茶の店」認定店です。
茶葉はリプトンのプレミアムシリーズ「サー・トーマス・リプトン」を使っています。
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
カップサービス
※希望すればポットでも提供してくれます。
<選べる紅茶の種類>
スタンダードティー
- ダージリン
- アッサム
- ディンブラ
- ウバ
- アイスティー
フレーバーティー
- オリジナルブレンドティー
- アールグレイ
- アップルクイーン
ハーブティー
- カモミール
- ハイビスカス
- ミント
その他コーヒーもオーダーできます。
![オリジナルブレンドティーセイロンをベースにシャンパン、チェリーのフレーバーとマリーゴールド、コーンフラワーのハーブをブレンドした華やかな香りのオリジナルティー。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea01-640x640.jpg)
![ディンブラ
香り豊かでさっぱりめのディンブラ。セイボリーにもスイーツにも合う紅茶。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea03-640x640.jpg)
香り豊かでさっぱりめのディンブラ。セイボリーにもスイーツにも合う紅茶。
![ウバ
ウバは淹れるのが難しい紅茶なのに、ニューグランドさんはいつでも美味しいから、さすがだなと思います!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea04-640x640.jpg)
ウバは淹れるのが難しい紅茶なのに、ニューグランドさんはいつでも美味しいから、さすがだなと思います!
![アッサムモルティーフーレーバーの甘い香りとコクを感じられるアッサム!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea05-640x640.jpg)
モルティーフーレーバーの甘い香りとコクを感じられるアッサム!
![甘い香りのアッサムはミルクティーにぴったりの紅茶](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea05-2-640x640.jpg)
![ハイビスカス酸味のあるハイビスカスティーは元気になれるハーブティー。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea06-640x640.jpg)
酸味のあるハイビスカスティーは元気になれるハーブティー。
![カモミールりんごのような香りで癒されます。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea07-640x640.jpg)
りんごのような香りで癒されます。
![プレミアムティーは別料金(¥1,454)です。その月のアフタヌーンティーのティーフーズとの相性がとってもいいから、ついついオーダーしてしまいます。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea02-640x640.jpg)
![プレミアムティー「サクラ」桜の葉を加え、ちょっぴり塩味も感じる、まさに桜餅のようなフレーバーティー。セイボリーとも相性がよかったです♬](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-tea02-2-640x640.jpg)
桜の葉を加え、ちょっぴり塩味も感じる、まさに桜餅のようなフレーバーティー。セイボリーとも相性がよかったです♬
◆ホテルニューグランド「ラ・テラス」のアフタヌーンティーのティーウェア
![ティーウェアはnoritakeで統一されています。](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea02-640x480.jpg)
◆ホテルニューグランド「ラ・テラス」春のアフタヌーンティーの感想
![newgrand 2023spring afternoontea03](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea03-640x480.jpg)
毎回、楽しみにしているニューグランドのアフタヌーンティー♬
今年も春のアフタヌーンティーは淡い色合いで可愛かった!
![newgrand 2023spring afternoontea06](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea06-640x640.jpg)
桜色のアフタヌーンティーなんだけど、ニューグランドは桜じゃなくて、春のアフタヌーンティーと題されているですよね!
とっても桜っぽいのに、桜を使ったスイーツは桜餅風マカロンだけだったんですよねぇ
だから、桜じゃなくて春のアフタヌーンティーだったんですね♡
今年の春のアフタヌーンティーはスイーツはもちろん、セイボリーも可愛い♬
![春の豆とキヌアのタルトは見ているだけでウキウキしちゃうような一品!桜えびのラスクとポテトサラダはちょこんと載ったタマゴがミモザの花のよう♡](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-savoury01-2-1-640x640.jpg)
![ビーツとたまねぎの冷製スープはビーツでマーブルになっているところがたまらない!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-savoury02-2-640x640.jpg)
ニューグランドさんのセイボリーはとっても美味しくってかなり私好み♪
セイボリーはタワー館5階のフレンチレストラン「ル・ノルマンディ」で作っていると聞いて、
たっぷり味わいたいからと先日、いつもニューグランドに一緒に来ているアフタヌーンティー友達のあきちゃんと「ル・ノルマンディ」に行ってきちゃったくらい!
その日のことはあきちゃんがブログで詳しく紹介してくれてます!
そんなセイボリーは今回は美味しさだけじゃなく、見た目も素敵すぎて、
胃袋も目もわしづかみにされてしまいました♬
そして、スコーン!
![newgrand 2023spring afternoontea scone03](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-scone03-640x640.jpg)
抹茶とホワイトチョコレートとあずきの組み合わせを考えたシェフ天才!
そこに、コクのあるクロテッドクリームが加わると至福のお味です!
スコーンに餡子は他でも食べたことあるけど、今回のこの組み合わせは忘れられないものになりそう!
続いて、スイーツも可愛くって、美味しいものばかり!
![今回、一番気になってたのは桜餅風マカロンマカロンも餡子と合っちゃうんですね♡美味しかったー](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets01-2-640x640.jpg)
![そして、去年も登場した黒みつ添えのブランマンジェ。ちょっとだけ変わってたけど、抹茶のスポンジ、白玉、黒蜜と去年も感動した部分はそのままになってて嬉しい!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-sweets02-2-640x640.jpg)
中段のスイーツもワクワクが詰まってました!
苺のガトーは小さいのに手が込んでるスイーツ♪
![ひな祭りのひし餅みたいな見た目も可愛いし、苺のピューレのような贅沢ゼリーにクリームチーズにルビーチョコという素材の合わせ方のアイデアがすごくいいって思いました!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry01-2-640x640.jpg)
![そして、一見地味だけど、絶品スイーツだった黒糖ロールケーキ
甘さ控えめなんだけど、黒糖だからか、満足感があったの!甘さ控えめで美味しいってすごいことだと思う!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea-pastry04-2-640x640.jpg)
ニューグランドのアフタヌーンティーって、私の好きな食材が多いし、味付けもかなり好みで、毎回美味しいなぁって思ってるんだけど、今回はティーフーズの工夫について、ものすごく感動しました!
![newgrand 2023spring afternoontea08](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea08-640x640.jpg)
他ではなかなか出会えないスイーツが多くて、
なんかね、アフタヌーンティーに真剣に向き合ってるというのが、ティーフーズを通して伝わってきたんですよ!
偉そうなこと言っちゃって申し訳なんですけど、「美味しいもの作って喜んでもらおう!」って思ってメニュー開発をしているんだろうなって想像できたんです。
![newgrand 2023spring afternoontea05](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea05-640x640.jpg)
アフタヌーンティーって1、2か月でメニューが変わるから、その都度メニューや構成を考えてるってことですよね、
そしてアイデア出しても、それが全部使えるわけじゃないから、形になったスイーツの数よりも多くアイデアを出しているはずだよねって思ったら、
![](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2021/08/tm-yilla8-300x300.jpg)
毎回感動させてくれるニューグランドのアフタヌーンティーって尊いなって、しみじみ思いました。
ティーフーズも紅茶も美味しくて、建物も素敵で、サービスも心地よいアフタヌーンティーって、本当になかなかないから、私はこれからもニューグランドのアフタヌーンティーに通い続けます♬
![newgrand 2023spring afternoontea04](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-afternoontea04-640x480.jpg)
といわけで、今回も大大満足だったニューグランドさんの春のアフタヌーンティーでした♬
![帰りには正面玄関のお花のアレンジメントをチェック!](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-interior02-640x640.jpg)
![アフタヌーンティーと同じく黄色のアクセントが可愛いアレンジでした♬](https://tea-magazine.net/wp-content/uploads/2023/03/newgrand-2023spring-interior03-640x640.jpg)
◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
ホテルニューグランド「ラ・テラス」
住所:神奈川県横浜市中区山下町10番地
ホテルニューグランド本館1F
TEL:045-681-1841
営業時間:
平日12:00~19:00(L.O. 18:30)
土日祝10:00~19:00(L.O. 18:30)
席数:56席
ホテルニューグランド「ラ・テラス」公式HPはこちら>>