<汐留>コンラッド東京「トゥエンティエイト」フェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティーレポート

コンラッド東京のバー&ラウンジ「トゥエンティエイト」でクリスマスアフタヌーンティーをしてきました。
優しい色合いのピンクやラベンダーのティーフーズが可愛いクリスマスアフタヌーンティーでした♬
※この記事の情報はは2023年11月のものです。
目次
◆コンラッド東京 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」の基本情報
<場所>
汐留 東京汐留ビルディング
コンラッド東京 28F
<最寄駅>
・都営大江戸線、ゆりかもめ線
「汐留駅」徒歩1分
・JR線、都営浅草線、東京メトロ銀座線
「新橋駅」 徒歩7分
<ホテル情報>
開業:2005年
チェーン:コンラッド・ホテル(ヒルトン系)

コンラッド東京は2005年に開業したヒルトングループの最上級であるコンラッドブランドのホテル。
東京汐留ビルディングの28Fから37Fに位置しており、アフタヌーンティーは28Fの バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」で提供しています。
1~2か月ごとに季節に合わせた期間限定のアフタヌーンティーを提供していて、アフタヌーンティーはスタンダートタイプとデラックスタイプがあり、どちらにもコンラッドベアが付くプランがあります。コンラッドベアの種類はとても豊富なので、ほぼ毎回違うコンラッドベアがもらえます。


◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」のアフタヌーンティー情報
フェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティー
2023年11月1日(水)~12月25日(月)
・スタンダードアフタヌーンティー
平日:¥6,800(税・サービス料込)
休日:¥7,800(税・サービス料込)~
・スタンダードアフタヌーンティー(コンラッド・ベア付)
¥9,300(税・サービス料込)
・デラックスアフタヌーンティー(コンラッド・ベア付)
¥12,500(税・サービス料込)
<アフタヌーンティーの提供時間>
11:00~16:30
<アフタヌーンティーの滞在時間>
2時間制
<アフタヌーンティーの最少人数>
1人
<アフタヌーンティーの予約&問い合わせ>
03-6388-8745

◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」フェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティーのメニュー

コンラッドの今年のクリスマスアフタヌーンティーはジュエリーボックスがテーマ!
柔らかな色合いのピンクやラベンダーの可愛らしいティーフーズが並んでいました!
<セイボリー>

- ズワイ蟹と百合根のパンナコッタ
- 塩麴でマリネした鶏肉と酒粕のマッシュポテトタルト
- チキンムース トリュフ香るリース仕立て

セロリのピクルスやカニみそのクリームも添えられ、トップにはキャビアライムがキラキラしています。

趣向を凝らしたマッシュポテト!


クリスマスリーフをモチーフにした一品。黄色いのは卵黄のソース。


こちらが追加されるセイボリーです。
<スコーン>

- 柚子スコーン
- プレーンスコーン
- クロテッドクリーム
- いちごジャム



<スイーツ>

- ラベンダーとりんごのヴェリーニ
- ブルーベリーとトンカ豆のガナッシュタルト、ヨーグルトムース
- 紅茶といちごのムース
- ラズベリーとマロンのムース
- いちごとミルクチョコレートのオペラ

りんごの果肉が入ったラベンダーのゼリーとバニラのパンナコッタのヴェリーニ。トップにはマカロンが可愛く載っています。

上に載っているのは星型のヨーグルトムース


ロンネフェルトのアップルクランブルティーといちごを使ったムース


マロンが溶け込んだラズベリームースはコクがあってめっちゃ美味しかった!


いちごのバタークリームとミルクチョコレートガナッシュをサンドした白いオペラ
◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」フェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティーの紅茶
<紅茶のおかわり>
おかわりOK
種類も変えられる
<紅茶のサービススタイル>
カップサービス
<選べる紅茶の種類>
コンラッド東京「トゥエンティエイト」の紅茶はロンネフェルトがメインです。
紅茶
- コンラッド東京オリジナルティー
- クラシックイングリッシュティー
- ゴールデン アッサム
- ダージリンサマー
- ライト&レイト セイロン
- アップルクランブルティー
- スプレンディッドアールグレイ
- ロイヤルミルクティー
ハーブティー&フルーツティー
- ペパーミント
- カモミール
- レッドフルーツ
- ルイボスウインタープラム
その他
- コーヒー※
- カフェインレスコーヒー※
- カフェ オ レ※
- アップルジュース
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース

鹿児島の緑茶とセイロンのブレンドティー

リンゴとシナモンにトッフィーの香りもつけたロンネフェルトのデザートティー


茶葉はロンネフェルトのアイリッシュウィスキークリーム

プラムとシナモンで香り付けしたルイボスティー

こちらはデカフェ。渋みが少なく飲みやすいセイロンティー
◆コンラッド東京「トゥエンティエイト」フェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティーの感想

コンラッドのクリスマスアフタヌーンティーはジュエリーボックスがテーマ。
キラキラのティーフーズたちはピンクやラベンダーで、どれも可愛らしい♡
今回はアンティーク・ハロウィンアフタヌーンティーのお披露目会に行ってきたので、デラックスアフタヌーンティーのスタンドも見ることができました!

コンラッドのデラックスアフタヌーンティーは「トゥエンティエイト」のボトル棚をモチーフにしたオリジナルのスタンドです。
デラックスアフタヌーンティーはウェルカムドリンクとしてシャンパンも付いてます。
- お目当てのコンラッドベアちゃんもちゃんとゲットできました!
- コンラッドベアちゃんはお顔がそれぞれ微妙に違うんだけど、可愛い子が来てくれました♡
ベアちゃんも可愛かったけど、ティーフーズも負けないくらいに可愛かったですよ♬

ティーフーズのテーマカラーはブラウンとスモーキーピンクでまとめられたカラーがまさにアンティークって感じで素敵!
秋らしさも感じられて、とってもいい雰囲気♬




ラズベリームースにマロンを加えたスイーツなんて初めて!
こっくりとしたマロンの甘さとラズベリーの甘酸っぱさの組み合わせって最強かも!

このレシピを考案したシェフを大尊敬します!


コンラッドのアフタヌーンティーの紅茶は、毎回少しずつ内容が変わるところも好き!
今回はロンネフェルトのアップルクランブルティーがあったのがとっても嬉しかったです!
トッフィーの甘い香りがついているから、ミルクティーにすると、香りと味のバランスがちょうどよくなる感じで美味しかったです♡
というわけで、大満足だったコンラッドのフェスティブ・ジュエリーボックス アフタヌーンティーでした!
いつも可愛くて美味しいスイーツに出会えるコンラッドのアフタヌーンティーに感謝♡

◆今回アフタヌーンティーに訪れたお店の詳細
コンラッド東京 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
住所:東京都港区東新橋1-9-1
TEL:03-6388-8745
営業時間:8:00 – 24:00
座席数:92席
サービス料:15%
コンラッド東京バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」の公式HPはこちら>>