大丸東京2019ショコラプロムナードで気になった10個のチョコレート

2019chocolatpromenade image

 

大丸東京のバレンタイン「2019ショコラプロムナード」に行ってきました!

1/23~2/14まで大丸東京店で開催されている「2019ショコラプロムナード」の会場は4会場。

その中でも約60のブランドが揃った一番大きい11Fの特設会場の中で気になった10個のチョコレートブランドと会場内の様子、そして私の戦利品についても紹介します!

こちらは今年の「プチデザートアラモード」シリーズ一覧。ホールケーキはめちゃめちゃ大きいですね!
こちらは今年の「プチデザートアラモード」シリーズ一覧。ホールケーキはめちゃめちゃ大きいですね!
自分用にはこちらの9個入りがいいかなぁなんて考えながら見てました。
自分用にはこちらの9個入りがいいかなぁなんて考えながら見てました。

プチデザートアラモードシリーズは食べるのがもったいないくらい可愛いですよね!!!

会場に行くと混雑でゆっくりと見ていられないかもしれないので、事前にwebでチェックしてから行くといいと思います!!!

ゴンチャロフのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆友チョコにぴったりミッフィーのチョコ「モロゾフ」

2019chocolatpromenade21

 

こちらも毎年可愛い「モロゾフ」のミッフィーシリーズ。

可愛いので写真をたくさん載せちゃいます。

こちらが一番人気の「ミッフィーコフレ」
こちらが一番人気の「ミッフィーコフレ」
こちらは「ミッフィーティーパーティー」ネーミングとパッケージのイラストが紅茶好きとしてはたまりません!
こちらは「ミッフィーティーパーティー」ネーミングとパッケージのイラストが紅茶好きとしてはたまりません!
こちらは定番の「ミッフィープレーンチョコレート」友チョコにぴったりですよね!
こちらは定番の「ミッフィープレーンチョコレート」友チョコにぴったりですよね!
こちらは絵本のような「ミッフィー ピクチャーブック」
こちらは絵本のような「ミッフィー ピクチャーブック」
どれも可愛いけど、個人的にはこちらのポーチ付きのものが欲しくなっちゃいました。
どれも可愛いけど、個人的にはこちらのポーチ付きのものが欲しくなっちゃいました。

去年も売り切れ続出だったモロゾフのミッフィーシリーズ。
今年もすでに完売したものも多いみたいです。

モロゾフのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆ほっこりする可愛いクマのシェフ「ル・コルドンブルー」

2019chocolatpromenade31

 

「ル・コルドンブルー」のチョコレートもくまちゃんのキャラクターが可愛かったので気になりました!

定番のチョコレートも美味しそうだけど、やっぱり可愛いキャラクターものに目が行ってしまいます。
定番のチョコレートも美味しそうだけど、やっぱり可愛いキャラクターものに目が行ってしまいます。

ル・コルドンブルーのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆パフェやコーヒーカップの形をした可愛いチョコレート「プラリベル」

2019chocolatpromenade41

 

ベルギーのプラリベルからも可愛いチョコがたくさん。

気になったのはパフェをモチーフにした一粒で何層もの味を楽しめる「パフェショコラ」と
コーヒーカップ型の中にジャンドゥーヤなどを注いだイメージの「「プラリベルカフェ」。

こちらは「パフェショコラ」
こちらは「パフェショコラ」
こちらは「プラリベルカフェ」
こちらは「プラリベルカフェ」

プラリベルのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆ベルギーの王室御用達ながら良心的な価格の「レオニダス」

2019chocolatpromenade51

 

バレンタインじゃなくてもちょこちょこ買っているお気に入りのチョコレートブランド「レオニダス」。

チョコが美味しいのはもちろん、パッケージが可愛いのと良心的な価格もお気に入り。

新パッケージに私の大好きなマゼンダピンクもあるのが嬉しい。

新パッケージが可愛いですよね。
新パッケージが可愛いですよね。
こちらは私が大好きなマゼンダピンクのパッケージ
こちらは私が大好きなマゼンダピンクのパッケージ

レオニダスのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆フルーツ好きの若きショコラティエ「イースク」

2019chocolatpromenade61

 

2015年ベルギーのアントワープで誕生したショコラトリーの「イースク」。
イースク・へイニングはわずか24歳で「イースク」を興しました。


フルーツが大好きな彼は自分の農園を持ち、そこで採れたフルーツを使ってピューレやジャムを作りチョコレートに使っているそうです。

私が試食させていただいたのは「カシスバーベナ」と「マンゴー柚子」
私が試食させていただいたのは「カシスバーベナ」と「マンゴー柚子」

「マンゴー柚子」の柚子は日本産のユズ。ベルギーのブランドなのに日本産のユズを使っているなんて驚きです。自社農園を持っているほど素材にこだわっているイースクに日本のユズが認められたと思うと嬉しいです。マンゴーとユズの相性が良いことにもビックリしました。

「カシスバーベナ」は日本限定のチョコレート。
ホワイトガナッシュに甘酸っぱいカシスペーストがマッチ。ダイヤモンドカットを施したハートの形はここだけのオリジナル。世界のダイヤモンドビジネスの中心地アントワープらしさがうかがえます。

2019chocolatpromenade63

 

イースクのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆カラフルでフルーティー「フランソワ デュッセ」

2019chocolatpromenade71

 

こちらも試食して美味しい!と思ったチョコレート!

フルーツをそのままチョコレートに閉じ込めたようなフランソワ デュッセのチョコレートです。

フランソワ デュッセのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆鎌倉小町通りのアロマ生チョコレート「cacao」

2019chocolatpromenade81

 

フルーツ系のチョコレートはこちらのブランドも美味しかったです。

「ゆず」や「フランボワーズ」も美味しかったけど、感動したのは「パッション」。

パッションフルーツを使った酸味が強いチョコレート!
パッションフルーツを使った酸味が強いチョコレート!
とっても美味しいと思ったら2018年のアカデミーオブチョコレートで銅賞をとったチョコレートでした。
とっても美味しいと思ったら2018年のアカデミーオブチョコレートで銅賞をとったチョコレートでした。

cacaoのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆素材にこだわりまくりの八芳園のチョコレートブランド「kiki」

2019chocolatpromenade91

 

kikiは八芳園のチョコレートブランドです。

「kiki」は漢字で書くと「季季」。

その名の通り日本の四季をイメージして、素材ひとつひとつにこだわりまくったチョコレートのブランドです。

kikiのボンボンショコラは桜、抹茶、竹炭、紫蘇、すだち、胡麻、柚子、酒粕の8種類。

チョコレート勉強会で「すだち」を試食させてもらって、とっても美味しいと思っていたので、今回もチェック。

2019chocolatpromenade92

 

試食では胡麻、竹炭、紫蘇をいただきました。驚いたのは紫蘇。

紫蘇なのにチョコレートとよく合うし、とっても美味しいのです。
口に入れると、最初はチョコレートの味が来て、しばらくすると紫蘇が香ってきて、その紫蘇の香りとチョコレートの香りが交わるとフルーティーさも出てきて不思議なんだけどこれがよく合うのですよ!上手に伝えられないけど、これは一度味わってもらいたいチョコレートでした。
紫蘇なのにチョコレートとよく合うし、とっても美味しいのです。 口に入れると、最初はチョコレートの味が来て、しばらくすると紫蘇が香ってきて、その紫蘇の香りとチョコレートの香りが交わるとフルーティーさも出てきて不思議なんだけどこれがよく合うのですよ!上手に伝えられないけど、これは一度味わってもらいたいチョコレートでした。

kikiのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆食べないより食べたほうがいいチョコレート「NOX」

2019chocolatpromenade101

 

「NOX」はスウェーデンの薬剤師が開発した美容に良いチョコレート。

チョコレートのカカオポリフェノールはアンチエイジングにも嬉しい成分。

そのチョコの良いところを活かして、スーパーフードのバオバブも加え美容と健康をサポートするようにと開発されたのがNOXのプレミアムチョコレートシリーズです。

このポスターを見てすぐに食いついてしまいました。
このポスターを見てすぐに食いついてしまいました。

 

プレミアムチョコレートシリーズはアサイーを加えた「オリジナル」とアーモンドとチアシードを加えた「アーモンド&チアシード」、

そしてクランベリーを加えた「クランベリー」があります。

ORAC値が一番高いのがクランベリーとのことでした。

こちらがORAC値が一番高いクランベリー。
こちらがORAC値が一番高いクランベリー。
思ったよりお値段も高くなかったので即買いしてしまいました。
思ったよりお値段も高くなかったので即買いしてしまいました。

NOXのチョコレートをWEBでチェックする>>

◆2019ショコラプロムナードの感想

60以上のチョコレートブランドを一気に見て回れるし、試食もたくさん出来ると聞いたのでチョコレート好きの姉と一緒に行ってきました。

本当にたくさん試食させてもらえたので大満足。

ちょっとずつだけど、たくさんの種類を食べたので、自分のチョコレートの好みも分かって楽しかったです。

会場にはタリーズの試飲もありました。チョコレートの試食をたくさんしたので、このサービスは嬉しいです!!!本当は紅茶と合わせたいけど、それは家に帰ってからのお楽しみということで
会場にはタリーズの試飲もありました。チョコレートの試食をたくさんしたので、このサービスは嬉しいです!!!本当は紅茶と合わせたいけど、それは家に帰ってからのお楽しみということで
こんなアンケートもありました。
こんなアンケートもありました。
私はゴンチャロフに1票!
私はゴンチャロフに1票!
さくらパンダちゃんも会場に来ていました。かわいい!
さくらパンダちゃんも会場に来ていました。かわいい!
ちゃっかりツーショット写真も撮ってもらいました。
ちゃっかりツーショット写真も撮ってもらいました。
今回私が買って帰ったのはこちらのチョコレート。
今回私が買って帰ったのはこちらのチョコレート。

美味しいチョコレートがたくさんあったので、すごーく迷ってしまい、閉店ギリギリまで悩みつつゲットしたのはこちら。

母には八芳園のkikiのボンボンショコラを買い、お友達用にはモロゾフのミッフィーシリーズとブルガリ

自分用には美容に良さそうなNOXと、可愛すぎてやっぱり今年も欲しくなっちゃったゴンチャロフのプチデザートアラモードの缶入りのタイプを購入。

本当はもうちょっと必要だったんだけど時間切れだったので今回はここまで。

あとは日ごろお世話になっている方へのお礼チョコレートも買いたいのでそれは大丸のオンラインショップで買おうかなと思ってます。

大丸のサイトは価格別が細かく分かれているので予算に合わせて探しやすいんですよね。

見てると自分用にまた欲しくなっちゃうかもしれなから気をつけなくちゃ!